我が家は洋食屋さんモニター⑦「ボロネーゼ」三男弁当 | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

こんばんは



キッコーマンごはん部のモニターに当選しました


デルモンテ商品詰め合わせを送って頂きました


ホームページレシピのつくれぽを4つ投稿するというお約束です


@kikkoman.jp 

ホームページレシピより

「ボロネーゼ」

写真は無いけど簡単サラダと

ミネストローネを添えました

リコピン摂取しまくりー!


ミートソースとボロネーゼの違い

今回初めて知りました。

いつも作ってたのはミートソースでした。

ボロネーゼもいいね、と。

どちらも美味しいな。

冷凍に便利なのはボロネーゼかな。


@kikkoman.jp 

「キッコーマンご飯部」の企画に参加しています


モニター投稿第7弾


ケチャップは2本頂いたのに

1本使い切りました😆

こんなに早く使い切ったの初めてー


#キッコーマンごはん部 

#我が家は洋食屋さんモニター 

#リコピンリッチトマトケチャップ 

#焼肉のタレ

#デルモンテ



小分け冷凍したボロネーゼを使って

三男の塾弁当


三男男子中学生弁当

塾弁当

豚の生姜焼き

かぼちゃグリル焼き

ボロネーゼ

卵焼き

ブロッコリー

ミニトマトとレタス

ポーク卵おにぎり(卵が薄すぎる😆)

肉好き、パスタ好きな三男の好みに合わせるとコッテリ弁当になる笑笑

眠くならない様に揚げ物は避けたけど、、、

アラフィフには重いけど、若者には丁度いいのかな。

受験生

頑張れ〜!





美味しく楽しく
つくれぽ投稿出来ました!




つくれぽ参考レシピはこちら


モニター投稿4つで良かったけど
我が家好きな商品やお試ししてみたいレシピ満載だったので7つ投稿しました。

お付き合いありがとうございます。