こんにちは😃
何度も寝てしまって、、、
朝書きました!
⬇️
おはようございます😃
昨日接種したコロナワクチン(1回目)
夜から何だかじんわりと
弱い?(表現、分かるかな?)頭痛
遠くにあってジワジワ来そうな感じ
何となく眼球が痛くなりそうな
腕は少しだけ痛いかなーー
いつもより少しだけ早めに就寝
朝5時半に頭痛と腕の痛みで起床
三男の弁当作りがあるものの(陸上の大会)
出発が10時なのであんまり早く作りたく無い
外は暑いから、出来るだけ遅く作りたい。
おかずを冷ます時間が取れればいい、、
豆乳たっぷりカフェ・オ・レを飲んで
カロナールを飲んだらスッキリ!
そう、私は薬がよく効く人
視神経脊髄炎を発症した時
入院中主治医及び治療チームの方々から
薬が使いやすい患者で助かったと言われました
副作用がない訳じゃないけど
許容範囲の副反応で、治療しやすいと、、、
って事で無理せず
弁当作ります
作りました
肉好き野菜は無くてもいいよ派な三男弁当
頂いた高級そうなハンバーグ
卵焼き
大根葉炒め
かぼちゃ塩バター
ミニトマト
梅干し
ごま塩
深さがあるので、卵焼きで上げ底してます。
県の?陸上大会
控えだから出番は無さそうだけど、会場に行かないといけないらしい
熱中症に気をつけて応援頑張って!
今回もやはり無観客試合です
解熱剤飲んだもののホカホカしていて
(平熱だけど)
だるくてゴロゴロしてたら何度も寝落ち
食欲ないので水分だけ摂ってます
母が1度目接種➡️発熱
2度目➡️発熱、嘔吐下痢、倦怠感のフルコース
とはいえ、自宅療養で治ったし
感染したのではなくあくまで副反応なので
数日で良くなるよと励ましながら過ごしました。
3日ほど通って看病や家事をしました
自分の接種も迫ってたのでちょっぴり
ビビりながら
接種2日前、ウォーキング中
母からの誕生日プレゼントのピアスを片方無くしました
身体に良いものをと
わざわざ買ってくれたプラチナのピアス
無くさないように付けっぱなしにして
時々お店で調整してしめて貰ってたんですが
眼鏡、マスク、帽子の紐、耳にかけるものが多すぎて
ピアスにひっかかったのかな、
翌日朝主人が
昼間私が
同じルートを歩いて探したけど見つからなかった
母にその事を話したら
「なくしてよかった!
厄落としだ!
ワクチン打っても大丈夫だよ!」
と喜んでました。
無くしたものはしゃーないと
そんな事どうでもいいと。
親だな、と思いました。
病気をして心配かけてるので
これからも気をつけようと思いました、、
フォトアプリがお知らせしてくれた
懐かしいお弁当
長男の高校1年と2年の弁当ですね
1250mlのタッパー弁当です
ワクチン接種が16時だったので
晩御飯作っていきました
接種の前に母におかず届けて
掃除をしてきました
大根の豚巻き
春雨サラダ
パイナップル
玉ねぎ入りトンカツ
今日も読んで下さりありがとうございます♪





