こんにちは😃
昨日は三男、今日は次男の歯科検診でした、
明日は私ー
春らしいパッケージの物が沢山でてますね
子ども達に
SHIORIさんのオンライン料理教室の復習で
鯛めし
鯛めしは初めて
茶碗蒸しの復習は二度目
鯛めしは、鯛を取り出して、骨と皮を取り塩を振ってごはんに混ぜ込み
とっても美味しかったのに!
うちの男子陣、もう作らないでってブツブツ
骨があるかも?ってと思ったらバクバク食べられないんだってー
もう💢
物足りないかと思って竹輪だけ(ククパレシピ)
茄子の赤酢漬け
サラダ
食後に主人だけインスタント焼きそば
鯛めし、美味しかったのにもう作らないかー😵
先日ーー
県独自の緊急事態宣言解除されたので買い物
平日の午前中、一番人が居ない時狙って
ホントは昨年、卒業式入学式に着るスーツ買った時に(結局入学式は無かった)
ポイントが一気に貯まり、3千円の券を頂いてたんです
その洋服ショップでしか使えない券です
期限ギリギリでいけたー
この1年間は、自粛が3回、4ヶ月近くも自粛期間、それ以外もなるべく自粛してたら、洋服もメイク用品も減らないですね
UV目的で毎日メイクするけど、ベースのみになってるし、、、
人に会わないとお洒落もだんだんしなくなって
そしたら、服の合わせ方まで忘れちゃう
お金使わないからいいやっていうより
人としてくすみ過ぎ😱
洋服を買いに行くのに、お洒落したり、
人に合うのに髪切ったりメイクしたり
大切ですよねー
コロナ禍で休職してるからなー。
人に合ってない、、
話逸れたけど、その洋服屋さんが入ってるショッピングセンターの食品コーナーにある
成城石井コーナー
糖質低かったのでお試し
だってチーズナイフ付き😍
ブリー美味しかった!
同じくKALDIも入ってるので
ゲランドの塩
子ども達に
トマトホール缶は必須
塗るだけでカレーパンになるらしいクリーム
は主人が喜ぶかなあ
レッドカレーとグリーンカレー
美味しいかなあ
楽しみ
お家ご飯がもっと楽しくなりますように
12/27
長男が前日に帰ってきて3人分
次男男子高校生弁当No.147
長男次男三男弁当
・
真ん中の盛り盛りなのが三男のです
唐揚げもポテサラもご飯も沢山入れてねって。
成長期かな?よく食べる。
・
ファミチキみたいな唐揚げ
すき昆布の煮物
ポテトサラダ
茹でブロッコリー
ミニトマト
・
ストック用に下味つけてた
@socchidiary さんの
『ファミチキみたいな唐揚げ』
昨日と今朝の弁当で全部使ってしまった。
子ども達がこの唐揚げとっても褒めてくれるからまた作ろー
前日の長男帰ってきたら遅くなったクリスマスご飯
まあ、張り切った事🤣
12/28
次男男子高校生弁当No.148
長男次男三男お家弁当
・
豚の生姜焼き
ゴーヤーチャンプルー
カリカリ味噌ポテト
カリフローレ
スティックブロッコリー
ミニトマト
・
午前中部活の人
午後部活だから10時にお昼食べたい人
昼まで寝てる人
それぞれだから弁当勝手に食べてねスタイルに。
『久しぶりの生姜焼きうまかったわー』と長男。
学食で食べたらいいのに、、
???
お家の掃除ままならないのに🤣母のお手伝いしてきます
自分の家もやれよ、と1人突っ込む、、
今日も読んで下さりありがとうございます😊












