弁当794・お正月弁当は吉野家 | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします!

昨年のお正月は、元旦目が覚めた時目眩がして、起き上がれなくて(起きたら目が回る、横になってても顔を左右に動かすだけでグラリとして気分が悪かった)
→昨年のこの症状は、年末にハードに動き回ったせいだと思ったので、この年末年始は無理しないがテーマです。
といいつつ、安定の慢性寝不足、、、昼寝しよ。



大晦日は義実家で
年越し沖縄そば
義母お手製スープ、三枚肉も美味しく炊けていて、お店レベル!
あっさりスッキリ味です。
(地域によった、お店によって、味がこってり、アッサリ、麺が細麺、太麺、異なります)
義母のは、細麺(市販、毎年このメーカーの物)スープはアッサリで。

主人の兄弟、甥っ子姪っ子揃って賑やかですが、成人した子や受験生の長男は行かなかった

義母がちゃんと長男の分の沖縄そば一式持たせてくれたので、塾から迎えてから食べましたよ!



今日の長男弁当
男子高校生弁当794・今日も感謝弁当

吉野家の牛丼

からし菜とツナの炒め煮

・ 

わかめおにぎり2個

安室のサーターアンダギー

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします!

センター試験直前の受験生にはクリスマスも正月も関係なし!

元日は模試!(塾にて)

ちょっと気分を変えてと思って、昨日、吉野家で買いました!

『持ち帰りでご飯の無い牛丼下さい』

と注文したら

『それでしたら牛皿になります』

ほほー、なるほど〜〜

今日も一日頑張って👍の気持ち込めて

ワンパタ弁当ですが、本人好きなからし菜炒め煮で。

サーターアンダギーは東京の母のお友達へ送る時に、我が家用も買いました

甘いものを食べなくなってきてる長男ですが、サーターアンダギーは好物なので。




読んで下さりありがとうございます😊

今日は、アウトレットモールへ行って、次男三男、主人の靴を購入して、お昼外食して、母の所へ顔を出そうと思ってます!

出掛けるまでのミッションは、母のおかずを二品作る事