こんばんは!
先程また母から、気分が悪いと電話があり、、、
精神安定剤を飲むように伝えました。
すぐに落ち着きました。
局所麻酔で手術、入院は一泊だけなのですが
母はきっと心配なんだた思う。
主治医のカルテにも『不安神経症』と書かれてたので。
母は
『こらえないといけないよね、こらえてるんだけど』と言うので
『不安だよー不安だよー、怖いよーと言えばいいじゃん』と言いましたが
子育て仕事でバタバタしてる私に負担かけまいとして、余計に不安に押しつぶされそうなのではないかな、と思います。
まあ、電話かかってくる度に
暗い声や愚痴ばかりだと、私も受け止めるのが辛い事もあるのですが、、、
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私➡︎自己免疫疾患『視神経脊髄炎』
『シェーグレン症候群』
母➡︎慢性腎炎、透析間近、カリウム制限、
タンパク質制限、塩分制限、リン制限
母の病気について勉強中
よろしくお願いします!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の長男弁当
