弁当737 | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。



こんばんは!

メッセージやコメントありがとうございます!

喪失感が、、、すみません。
元気ですが、心の片隅で落ち込んでる部分もあります。

母が落ち込んでるので、励ますのもまた、辛いけども
ホントは自分も落ち込んでるけどね。

全国でも募金活動してくれてる方々感謝です。






ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


私➡︎自己免疫疾患『視神経脊髄炎』

『シェーグレン症候群』

母➡︎慢性腎炎、透析間近、カリウム制限、

タンパク質制限、塩分制限、リン制限


母の病気について勉強中

よろしくお願いします!


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ




昨日の長男弁当です。


男子高校生弁当No.737・今日も感謝弁当

豚の生姜焼き🐷

小松菜中華炒め

人参しりしりー🥕

わかめおにぎり




昨日のショックがますます大きくなってる。

気持ち切り替えようと思って、母にもそう言ったのに(母は泣いてました)

今朝の新聞の一面を見て、またショック

高3の長男は、幼い頃何度も首里城へ行ってた事から衝撃が大きかったらしい。

長男は、学校で先生や友人から聞いた話、ネット情報、を含めて色々話してきます。

火災原因推測、復元計画について

復元については色々調べてて、あの赤色は久米島の赤土が必要だけど、技術者がいないとか、

瓦の色は赤ではなく本当は黒だったとか。

赤と黒は、瓦の焼成温度によるものだとか、

etc


木材確保や職人がいないとか、っていう全開復元の時の問題もあるだろうな、、、

出来る事があるはずだ、立ち上がろうとSNSでの呼びかけ、昨日からスタートしてるようです。頑張ろ。




今日も読んで下さりありがとうございます😊