弁当525と新しいアイロン | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

こんばんは!

公開を押したはずが、押されてない?
途中で消えてしまってる(T_T)




今日は、県民投票の期日前投票してきました。
今の所、投票率が県知事選の2倍だとか?
政府は、投票結果で方針を変える事はないと明言しているようです。

普段は、声をあげる事を諦めてしまっている、、、それではいけないですね。


今日の長男弁当、手抜きというか、ワイルド?

男子高校生弁当No.525・今日も感謝弁当

カレー

鮭おにぎり2個

ケチャップ卵焼き

おはようございます😃

今朝は、カレーに添える野菜のおかずをいくつか🥦🥕用意してましたが、、、ご飯の予約し忘れてて、その事に気付かず、、、、 ・

今日はカレーだから時間があると思って(カレーはギリギリまで待ってから保温ジャーに入れた方がいいかな?と思ったので)

寝る前に干した洗濯物を畳んだりしてました。

炊けてないご飯を見つけた時のショック、、、(いつもは起きたらまず炊飯器を開けるのに(T_T))

間に合ったけど、冷ます時間が取れなかったから、野菜はパスしました。

手抜きにも程がある🤣

以前、カレーの日に、ルーが入ったジャーを入れ忘れた事があるから、それよりはマシですね!!!





7年使ったアイロンが故障し、買い換えました。

同じドイツ製DBK

右が愛用してた、スチーム&ドライ

左、今回購入 ドライのみ

スチームの為のタンクが無いからサイズ小さくて軽い。600g
温度調節のみシンプル
右のスチーム&ドライアイロン、とても気に入ってたので、次も全く同じのを買う予定でした。

スチーム&ドライのは、重いですが、その重みとデザイン?設計?
とにかくアイロンしやすい。
シワが伸びるし、布地に当てた時にピタッとはまる?吸い付くんです。
アイロン掛けが億劫ではなくなります。

見た目もかっこよかった。


でも、スチーム、毎回ちゃんと水を捨ててるのに、2年前くらいから茶色いサビが出るように。

思い切って、今回はドライアイロンと霧吹きにしようと。
子ども達は、スチーム機能使わないし。

長男次男は、中学、高校の制服、自分でアイロン掛けさせてます。

1年間我慢の子。
シワシワシャツを着てるのを見たら手を出したくなるけど、そこを我慢したら、自分でアイロン掛けするように。
(周りからはひどいお母さんと思われるかも?)

私は主人のワイシャツ掛けに追われてるので、子ども達、自分でよろしくね!と。


ドライ機能のみだと、安い!
3千円からおつりきます。
(しかも、amazonギフト券があり、実質無料!)

毎日お世話になります。大切に使います。


今日も長々と、、、、読んで下さりありがとうございます😊