感謝感謝弁当280ー281・天然酵母パン | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

こんにちは😃

ブログ再開した日に、弁当作ってみたんです。
主人にも内緒でチャレンジ。
もし、無理なら即中止して、買い弁してもらうつもりで。

作ったのはおにぎり🍙と唐揚げ(これは前日に)のみ。
サンドウィッチの具は、前夜、主人が卵焼いてくれて、レタス洗ってくれてました。
使い捨て弁当箱、軽くて、洗い物出ないから助かる。

弁当280、火曜日

男子高校生弁当No.280家族協力弁当

チキン唐揚げ ノンオイル

大根の豚巻き

人参しりしりー🥕

ひじき煮物

レタス

鮭おにぎり

サンドウィッチ(レタス、ポーク、卵焼き、チーズ)

11日ぶりの弁当

11日前、私、不注意で転んで右腕骨折、 5日待たされて手術、退院し、通院リハビリしてます。

何度か主人が詰めて持たせてくれましたが。

ほぼ昼夜、買い弁。 ・


昨日、オーブンで唐揚げを作り。

大根の豚巻きは、義母作。実はこのおかずは、母のレシピ。義母も気に入って作ってます!

何だか嬉しい😊

人参しりしりー🥕、ひじきの煮物は、私の母作。母は、身体が悪いので、友人に手伝って貰って作ってくれました。

サンドウィッチの具材は、主人が昨夜焼いてくれた物。

今朝は、温めて詰めただけだけど、炊飯ジャーからご飯をよそうのも、ラップを切るのも昨日までは出来なかった事。

サンドウィッチ、カットまでうまくいったけど、不自由な手ではラップするのがグジャグジャに。

でも。

美味しいって食べてくれると思う!

家族やお友達協力弁当。

感謝して召し上がれ。

痛み止め無しでは生活出来ないし、無理して怪我しない様に、気をつけてリハビリ、ガンバルンバ!!!

#男子高校生弁当 #高校男子弁当 #セリア弁当箱 #使い捨て弁当箱




義母が作ってくれた大根の豚巻き
うちの母のレシピで!

うちの母が作ってくれた、写メないけど。

ひじきの煮物、人参しりしりー🥕
味噌汁に使える様にと、キャベツやネギをカットしたり、素麺ように千切りしてくれたり。

具材があれば、私にも出来ることがあります!

パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン

流し台で失礼します
ビニールとか写ってるし、。

特大、2斤かな?
食パンを二本いただきました。
天然酵母パンだそう。
知り合いの知り合いの手づくりだとか?
パン屋さんしてる人なのかな?
とにかく立派な食パンで、4日たっても柔らかくて、耳まで美味しかったです

何の酵母かは不明



こちらは、ビール酵母だそう。

私が骨折したと聞いたら、男の子3人だし、とみなさん、気を遣って下さり、⬆️上記のパンや

惣菜パン沢山!


次男の部活ママ友は、軽食おにぎり🍙を毎週土日に作ってくれて。
マジ泣きそう。

元気になったら、恩返ししよう!

読んで下さり、ありがとうございます😊