遅くからすみません。
9時前に寝落ち、10時過ぎに起きました。
寝ぼけ眼で塾から帰宅の長男次男に晩ご飯をだします。
昨日の続きですが、
かこさとしさんの訃報記事を新聞で読みました。
それによると、今年一月に出版された、沖縄を題材にした、『だるまちゃんとキジムナちゃん』という絵本があるそう。
絶対に読もうね!と長男。
絵本を出しておいたら、主人もだるまちゃんだ、カミナリちゃん懐かしいな、と。
普段、絵本を処分しろといい、その事で私と険悪になるのですが、こども達に寝る前に絵本を読んでた思い出が蘇ったらしく、こども達が幼かった頃のビデオを、取り出し観てましたよ。
そして今、次男が、『うさぎのパンやさんのいちにち』や、『カラスのぱんやさん』を読みふけり(さっさとご飯食べろ)
『『どろぼうがっこう』知ってるか?面白いよな!電気が点いたら刑務所だったよな!』とベラベラ喋ってます。
絵本が想い出を、家族の会話を連れて来てくれました。
今日の弁当277
男子高校生弁当No.277スペアリブ弁当
スペアリブ
大根の豚巻き
ブロッコリーの森 @kanae.inoue
かぼちゃグリル バター醤油
・
鮭おにぎり🍙4個
・
体重を増やしたいので、パンじゃなくておにぎり🍙がいいんだと。
・
試験前で、部活はないので、学校帰りに塾へ行くとの事。
・
スペアリブを炭酸で煮ました。
(一旦茹でこぼしてから、その後炭酸水で煮れば良かったと後悔)
北斗晶さんが、スペアリブをジンジャーエールで煮てたのを思い出して。
これ、三男がCM見て飲みたがってた炭酸水。
ばあちゃん(私の母)におねだりして買ってもらったものの、無糖炭酸で、強炭酸。
小学生には辛くて飲めなかったらしく。
スプライトとは違うのね。
料理に使わせて貰うよ!
生姜、味噌、醤油、蜂蜜で。
美味しく出来ました。
炭酸効果?圧力鍋無しで作れましたが、やっぱり圧力鍋欲しい!
物欲、煩悩ありすぎ〜
昨日、持病の件で、愚痴ってしまいまして。
メッセージ下さりありがとうございます😊
私、愚痴ったり泣いたり(今回は泣いてませんよ!)で、前を向けるので、大丈夫です!
もし、ホントに重病なら、MRIも緊急でぶち込む筈だから、来週の予約なので大丈夫だと思う。
私、昨日、自分を奮い立たせる為、という言い訳が欲しかった?それともホントに元気を出す為?
ピアスを買いました。
ピアスを買うのは、25年ぶり。
医療用ピアスからステップアップです。
プラチナ欲しいけど、高くて無理!
ホワイトゴールドのシンプルなのを、お店で安い物で、でも可愛い物を。
店員さんが親身になって一緒に、探してくれて。
店員さんが勧めてくれた物が一番似合ってたし、仕事にも支障なく使えそうなのでそれに決めました。
25年ぶりに買うピアス。
時給✖︎3位です。爆
独身の時と違って、買うの、悩みますねーーーー
おやすみなさい!




