こんばんは〜
大雪の影響、大丈夫ですか?
ニュース見ても想像つかない。暖房つけようにも、エアコン室外機に雪が入って作動しないとか???
雪といえば、小学校の授業参観へ行ってきました。
廊下に貼り出されてた子ども達の俳句。
おそらく、『雪』や『冬』について、書く様に言われたと思われます。季語かな?
雪合戦とか、雪がふりつもる、狙いを定めて雪を当てる、こたつで、とかそんな俳句でした。
、、、、体験してないんですよね。
でも、書かないといけないという。
私も、小学生の頃、チューリップは春に咲く、と『覚えなさい』『テストにはそう書きなさい』と指導されました。『一年中花は咲くし、秋に植えたら冬に咲くけど、花は春に咲くと覚えなさい』
って。
そして、、、またしてもヘリ不時着と。
一体どうなってるのか??
今日は、長男がインフルの為仕事お休み貰いました。
次男の職場体験の会社へ迎えたり、三男の授業参観へ行って。
その合間にメロンパン焼きました。
久しぶりだから、形はイマイチですが、味は本当に美味しかったです。
りりさんのメロンパンレシピ美味しいし、工程写真、分かりやすいです。
違うレシピでメロンパンを焼くと、バレます!
次男に、これも美味しいけど、いつものメロンパンも焼いてね、と言われました。
義母から手作りムーチーいただいたので(我が家のより美味しかった😻)お返しにメロンパン持っていきました。
次男中学男子弁当@職場体験2日目
煮込みハンバーグ おから入り
大根の豚巻き
卵焼き
ハムオニオンスパサラダ @yu_mama_cafe
ブロッコリーの森
れんこんオイスターソース炒め @kanae.inoue
レタス
スパサラは、昨日のゆーママさんのブログから。
ブロッコリーの森とれんこんは、かな姐さんのほめ弁本より。
次男、昨日の職場体験は、肉体労働だったとか。
段ボールをうんと運んだそうで、迎えてそのまま矯正歯科へ連れて行ったんだけど、歯科への車中、歯科受診中、歯科から帰り車中、ずーっと眠って、自宅に辿り着いた途端布団に潜り込んでしまった。
汚れたジャージ上下をやっとの思いで脱がせて洗いましたよ。
中に体育着を着ていたので、それは着替える事できず。
朝6時、起こすまで爆睡してました。
起きても元気が無く、シャワー浴びて朝食食べてる間もぼーっとして。
食べ終わって少ししたら、いつもの次男に戻って陽気になってましたが。
今日も頑張ってこーい!
#男子中学生弁当#中学男子弁当#かな姐さん#ほめ弁 #ゆーママさん
今日も読んで下さりありがとうございます😊




