体調悪くても作れるかな〜〜ぎゅうぎゅう焼き | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

こんばんは〜!

今日の晩御飯は、ぎゅうぎゅう焼き
{243652BA-1044-412A-B49F-1D36799ADFC8}
鳥もも肉、じゃがいも、えのき、しめじ、玉ねぎ、ブロッコリー、カラフルピーマン、にんにく
塩麹もみもみ、ピパーツふりふり、オリーブオイルたらりん。

冷蔵庫、冷凍庫の野菜、お肉に下味つけて魚焼きグリルで焼くだけなのに、美味しいですよね。

悪く言えば、冷蔵庫掃除、もしくはなんにもしたく無い、グリルかトースターさんお願い料理。

ちなみに以前は、テキトーに肉と野菜のオーブン焼き、って言ってたのに、『ぎゅうぎゅう焼き』っていうオサレ?な名前がついて、華やかに見えるから嬉しいね。


こないだ母の家で食べた、クレープ、チーズクリーム入り
{E26B6766-62DE-4BE0-A711-FB661BF4C988}
生協の個配で買ったらしい。
甘さ控え目で美味しかった!

ママ友さんから、私にカナヘイハート
{2D869082-4D3E-49DF-8BE5-4BCF115D48E9}
不二家のチョコ
これね、パッケージが可愛いから、子ども向けかと思ったの。
一枚が薄くてね、甘さ濃厚!
一枚で満足出来る美味しさ←嘘だ、二枚食べたくせに

高級チョコでした〜。

このママ友さん、面白いの。
バレンタインデーに学校行事があって、学校で渡されたんだけどね、
『はい、バレンタインデーのチョコだよ!ミッキーちゃんの事だから、何か作ってきたんでしょ?今日のお菓子はなぁに?』って爆笑

私ね、このママ友さんに会えるだろうと、チョコマフィン持ってました。
そう言われたからね、予備に持ってたのも渡しましたよ。
これよ、これ。
{7162BE3B-E62F-4C9F-BE03-50C627F2AD52}


その学校行事とは、

なんだ?
{E0EB9C1B-D9AC-4B17-A407-DC2E054507F9}
なんだ?
{758824BF-6A30-45AC-B781-87E2CB2E4F5A}
合格祈願餅つき大会です。
私、役員なので午前中から夕方まで頑張ったよ。
お餅が、そして、餅つき大会が大好きなので、今年の役員は、自らやりました。←食い意地張りすぎ

食べ物関連のイベント燃えます。


事前にお守りを作り、メッセージを書いて、餅つき大会で生徒に渡すの。

お守りは、保護者が自分の子どもに各自で作りました。
受験の三者面談の後一人一人作りました。

もうすぐ卒業、受験です。


話は変わって!
風邪ひいた時に食べたいもの〜。
おかゆ〜〜雑炊〜〜、とかもそうですが。

私は、コーヒーゼリーと醤油せんべいゴマ付きを買ってきて貰います。

コーヒーゼリーは、自分で買うときは、3個99円の安い物。

でもね、発熱してるとき主人に頼むと、クリームオンコーヒーゼリーを買ってくれるんです。
一個150円?もっとするかな?
濃厚で美味しいですよね〜〜カナヘイうさぎ
醤油せんべいは、スーパーのプライベートブランドの100円の。固くて美味しいの。

醤油味、コーヒーの甘み、交互に食べて美味しいよ。

どーでもいい情報でした〜サッ

{CFB61D03-DCD2-417D-958F-5C9BF308AFD2}

今日も読んで下さり、ありがとうございます!

おやすみなさい。