おはようございます
今日は、学童野球の開会式
低学年チームの公式戦もあります。
朝早く集合、我が家は道具も運びます。
全国的にもう寒くなってきてるのですね。
こちらはまだ30度越え。
昨日は、日中エアコンを切って窓を開けて過ごしたら、ちょっと床を拭いたら汗まみれになりました。
弱めのエアコン、まだ必要でした。
クリームチーズを作ったので、ベイクドチーズケーキかレアチーズケーキか、と思いまして。
まだまだ暑いぞ、という事で。
レアチーズケーキに。
そっかー!
仕上げに沈めるのか。
固まってから乗せました。あちゃー。
ボンさんのレアチーズケーキですよ。
ヨーグルトが入ってるので、さっぱりです。
ボトムは、先日焼いたふぅままんのライ麦ビスケットです。
これです。
ザクザク感と香ばしさがレアチーズと合うと思って。
砕かずに敷き詰めました。
砕かなかったので、水分吸ってもザクザクしてます〜^o^
砕いて敷き詰め、冷やす。という工程でしたが、冷やす時間が無かったので、砕かなかっただけですが、結果オーライでした!
美味しい〜〜^o^
お米は佐藤農園さんのはえぬき、新米
30キロ(10×3)買ったけど、2袋目突入。
彼岸のお供えしたおかず、残ったのを冷凍してたので、刻んで入れました。
泡盛、塩、万能つゆ(あんみつさんレシピ)入れて炊いたら、まー美味しい。
これをおにぎりにして、三男のスイミングのお迎え時に持って行ったら、二個ペロリでした。
私も味見する時、一口で終わらずお椀で、、、
野球にもおにぎり持っていきます。
スポーツする子供の状況に応じた献立が載ってるので、じっくり読みたいと思います
いつもはるはるさんに、体作りや試合前の献立の相談に乗ってもらってましたが、こうして本にまとめられると嬉しいです
今日も、読んで下さり、ありがとうございます
UVケアはしっかりね。←私だけ?




