ふわふわ食パンと焼きおにぎり・じゃがいもピザ | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

おはようございます〜^o^

ひさーーーしぶりの食パンです。
ボンさんのふわふわ食パン焼きました〜〜^o^
瓦屋根
母のお友達にお礼として。
焼き上がり持って来ました。
{EFF1BA7E-F3AB-46FF-9648-015A6058DCA7}

もち手つき爆笑

{D97C410A-FD0B-42D6-BA18-DF47B6123D44}

グラニュー糖写ってるし。
やっぱりオーブン温度おかしい。
焼き色薄い。

ボンさんの

{C40D1572-3ECC-4A6C-9BD9-5042F07C1D04}
上から見た所

{52674A1C-50DB-409F-9ACA-95AFC1B13161}

ちょっぴりうす〜くカットして、チェック。
美味しかったので、後はそのまま差し上げます。
あーーー、我が家のパンが無い!
焼きたいけど、今日は長男の運動会です!





こないだ
Makoさんのブログで見た焼きおにぎり!
{4BED864E-5C2E-4EFB-9A8D-009571933026}
ひゃー、美味しい照れ
冷凍しました。
レンチンして子ども達の部活やスイミングのお迎え時に持って行くと、とっても喜ばれます!


先日、次男がお話大会(意見文を発表)、学年代表選考会、予選ですね、に出場しました。
私は、役員として参加しました。
堂々と発表してて、話の内容も等身大で良かったです。
代表には選ばれませんでしたが、挑戦した事にびっくりどんきーでした。
本人は照れ隠しか『先生が出たら宿題1日オフ券?権?っていうからだよー』
と言ってました。
ま、先生の策略?子ども達をうまく乗せた?
恥ずかしい年頃で例年エントリーが少ない六年生が、今回17名も応募。審査大変そうでしたよ〜〜

ちなみに私は4.5年生の審査員をしましたが、感動して泣きそうでした。


お土産いただきました。
{02CA815A-95C0-475A-8ECA-2A233DE9703B}

{530D0EA4-0DD3-4BBA-8D00-D277FDE7817C}


最初で最後の中学運動会弁当
{3C95CB48-DBF8-4408-8815-74696D2E7098}
人参しりしりー
鶏胸肉のポン酢マヨ焼き
八重山かまぼこ
ウインナー
じゃがいもピザ←ばあちゃん作の十八番

じゃがいもピザは、ぺこりでクリップたくさんして貰いました。
母のオリジナルレシピです。
母は、手首痛いのに頑張ってました照れ





では、運動会準備します。

今日も読んで下さり、ありがとうございます