パウンドケーキとさくさくケーキ | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

おはようございます照れ

日の出が遅いので、まだ真っ暗です。
天気いいのか悪いのかわからないです。

今週は初の4連勤。
2日目〜〜^o^
寝込まないように気をつけて、休み休み頑張ります。

先日と同じ写真になりますが、今日は右2つのさくさくケーキについて書きます。
{45876A1E-378B-4B5F-8356-3B4DB010BD0C}
一番左は、Ririさんのブルーベリークランブルパウンド
薄力粉使用の王道のパウンドケーキで、しっとり食感、甘さ、大満足です^o^

さくさくケーキは、これ、だいぶ前にも作らせて貰いました。
美味しいんだけど、パウンドケーキとどう違うか。食べ比べ〜〜

レシピは、サザエボンさんのこちらです。
ナッツ類が無かったので、上にはクランブルを乗せ、レモンが無いので柚子ピールを入れました。

{8A3DB630-8EC1-48B2-951F-099E4D9B6696}

真ん中のチーズクリームと柚子ピール

さくさくのコツは、混ぜすぎない事とありまして、チーズクリームを入れる時、どの位混ぜたらいいのか悩んで、軽く混ぜたので、写真の様にクリームが見えます。
生地と一体化する位混ぜた方がいいのか、これで良かったのか?

右は、チョコチップと柚子ピールです。子ども用に照れ

さくさくケーキは、とパウンドケーキとの違いは、パウンドケーキは、甘いのが食べたい!

っていう時にいい。

さくさくケーキは、準強力粉使用でパウンドケーキよりは固い、いや、固いというと美味しくなさそうな表現になっちゃう。
クセになる味です。
酵母のケーキとも似てる様で違うし。

ま、美味しいので焼いてみて下さい。爆

表現力無くてごめんなさーい。

クリームチーズは無かったので作りました。
{E2505E92-0C45-4457-80A4-827D1C2B1433}

ネットで検索すると上位に出てくるレシピです。
牛乳、ヨーグルトと生クリーム少々、レモン汁、で作るのでコストダウンになるかな。

チーズケーキ作る時に便利です。

表現力と言えば
昨日は敬老の日

出勤する前に子ども達に
『敬老の日だから、じいちゃんばあちゃんに顔見せて来なさいよ〜。手紙でも書いたら尚良いけどね〜』と言いました。
でも、内心書かないだろうなーと。


子ども達が書いた手紙を主人が写メ送ってくれてびっくり。

今、僕が生きてるのはおじいちゃんおばあちゃんからお父さん、僕へと繋がってるからです。生きてて嬉しいです。
これからも成長を見て下さい。
と次男が。

お母さんが入院中僕を育ててくれてありがとう
と三男。


じいちゃんばあちゃん号泣。

あ、長男は書いてないです。爆
祖父母想いではあるのですが。


今日も読んで下さり、ありがとうございます♡

台風にお気をつけ下さい。