寒天オレンジゼリーとオススメ!自家製甜麺醤 | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

こんばんは〜(o^^o)
全国的に暑くなったようですね!
熱中症にご注意を!


皆さん、七夕の短冊書きましたか?
私、子ども達と近くのとある場所で
『みんなが大らかな気持ちを持てる世の中になりますように』(だったかな?)
と書いてきました。

その晩、子ども達に怒鳴ってしまい、
『あ、大らかな気持ちにならなくっちゃ!』
って思い出し、気持ちを切り替えました。

寒天とバヤリースで
オレンジゼリーウインク
寒天使用ですが、柔らかめに作れました。
{B40730EA-8A54-4E95-AD08-7EAD649CE072}
このゼリーを作った日にブロ友さんの娘さんが、みかん缶でオレンジゼリー作られてて、あ、一緒だーって嬉しくなりました。


そしてそして


先月、ぺこりのあんみつさんのレシピで作らせていただいた

右 自家製甜麺醤
左 中華風肉味噌
レシピの3倍で作りました爆笑
{5C5690D3-8D48-48BA-8457-04B80934B308}



レシピは、リブログをご覧くださいませ照れ



パッと麻婆豆腐が出来ちゃう。
{62881315-5244-4988-A57F-8A44F7015C97}
中華風肉味噌は冷凍して、後日忙しい日の晩ご飯や朝ごはんに大活躍です!

甜麺醤作る→中華風肉味噌作る→冷凍する→麻婆豆腐や茹で野菜に肉味噌かける〜
超オススメです!


今日も読んで下さり、ありがとうございます^o^
では、お休みなさい!