昨日、ブログ散歩していて心に残った言葉
「140年餃子」
お祖母さま、お母さまから受け継いだ味、レシピを娘さんが引き継ぎだ、、、
素敵だな、と思いました。
味や思い出が引き継がれていくんですね。
うちの子ども達も、じゃがいもピザは、〇〇ばあちゃんの得意料理、沖縄そばは、△△ばあちゃんのが最高。ってよく話してます。
子ども達が育った時に、私の料理のなにを思い出してくれるのかな?
楽しみ。
ちなみに今や全国区の人参
これは、戦後の料理なので70年かな、、、
ビヨーン
おきよさんのブランクッキーをまたまた焼きました。
美味しくて腹持ちよくて、大好きです
しげる君登場
おきよさんのブログに南蛮サラダがあったの。
サラダか!
美味しそう~今度作りたいな。
週末、鯖と鮭で南蛮漬けを作りました。
暑いので、サッパリして美味しかったです。
最近ハマってる冷凍野菜を利用したから簡単!
前もって、野菜を下ごしらえして冷凍してたら便利だなぁ。
リクエストのピーマンの肉詰め
ピーマン、赤ピーマンは一度茹でて
カリウムを減らして調理してます。
ひき肉量一つ35g
茹でキャベツ
茹でナーベーラー(へちま)
今日も読んで下さり、ありがとうございます(≧∇≦)
GOOD NIGHT







