こんばんは!
昨日焼いたNO10のバゲットです。
ぺこりでnikkoさんのレシピ、手順を参考にしました。
材料はレシピ通り
加水はレシピは80でしたが、私は70で。
いままで63だったので、私にとっては加水多め。
今までと違うのは、クープにオイルを塗らない
天板を逆さまに、と言う点。
小さい音だけどパチパチ聞こえました。わ~い![]()
美味しかったです。
このレシピで練習したいと思います![]()
その前に、本を見て作ったNO8.9
これはね~、レシピじゃなくって、オーブン壊れそうなもんで、予熱スイッチ入れたら動いてる音はするのに予熱されてなくて・・・
気づいて予熱して、それから・・・なんかだれちゃいました。
朝食をタルテイーヌにしたらガンガン減ります(* ̄Oノ ̄*)
Makoさんのテーブルロール、美味しかったから2日連続で作りましたよ。
手ごねで。
何故かこれは手ごねしたくなります。おいしくな~れ。
ひらめいて突然、ボンさんの黒糖コンポート入れてシュガートップにしました。
あっさりしたシュトーレンみたいな・・・
翌朝トースターで焼いた所![]()
試合が終わってからだから揚げ物いいかな~?と。
Mizukiさんのから揚げを胸肉でリピ
たっきーママさんの手羽元とジャガイモのオイル蒸し、のジャガイモのみ←おかずに悩んでたら「これ入れれば?」って長男が言った。
かな姐さんのグリルにんじん塩昆布和え
地味ですね~。でも好物だから許してね。
番外編☆二男野球応援弁当
兄の応援ではなく、仲良くしてる少年野球チームの応援
うちのチームは、人数が足りず、大会にエントリーできなかった![]()
「おにぎりだけちょうだい~」
「から揚げあるよ~、フランスパンあるよ~」
「どっちも入れて~
」って(^∇^)
長男、こちらでは最後の大会(3月末に転勤するので・・・)
後半、三塁の守備に着き、打席・・・キャッチャーフライ、アウト
初戦敗退でした。
鯖の竜田揚げ
ミートソーススパゲテイ(昨夜の残り)
白菜サラダ(hiroさんの)
おうちで弁当![]()
今日も読んで下さりありがとうございました。
クリックお願いします








