春休み⑤☆給食レシピ☆納豆みそ | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

春休み⑤☆給食レシピ☆納豆みそ

前の小学校の給食に「納豆みそ」というのがあって人気メニューだった。
食べてみたいなーと思ってました。

生協の個配カタログにレシピが載っていて、長男に見せたところ、「肉も入ってた気がする」というので、豚挽き肉100gとネギを加えて作ってみました。

お肉が少なかったのか肉の味はしないけど、すーごく美味しい!ご飯が進む!
きゅうりにつけても美味しいかも。

半量でいいかも
今日の分量

ひき割り納豆2パック
白みそ大さじ4
砂糖大さじ3
みりん小さじ2

小口切りしたねぎを炒め、挽き肉を炒め、色が変わったら、上記を全て入れ練る→生姜チューブ4cmかつおぶし1パック入れ→弱火でじっくり炒める!

海苔+ご飯+シソ+納豆みそで食べました!
子ども達結構食べてたな!
かんじんの長男に「同じ味?」って聞いたら「もう忘れた」って(^-^;

高校野球を見ながら食べてたからね~

後ろのいなり寿司は、味付け稲荷が割引だったので酢飯を詰めただけ。冷やご飯をチンして合わせ酢で。




mickyさんのお料理をもっと見る