※過去のことを書いていますのでリアルタイム投稿ではありません。

 

◆7w2d◆

妊娠後診察なので朝の予約に参戦。

ちょっと失敗して14番目ゲット!

 

今回も心拍確認OK!

CRLは1.2cmくらい。

 

 

 

◆8w2d◆

朝の予約に参戦。4番目ゲット!

 

今回も心拍確認OK!

CRLは1.8cmくらい。

 

 

 

◆9w2d◆

朝の予約に参戦。9時ごろに用事があったため

ほーんの少し遅めの時間を狙って21番目ゲット!

 

今回も心拍確認OK!

CRLは2.3cmくらい。

 

 

 

そしてついに…

この日をもってクリニック卒業しました笑い泣き

 

 

 

2月末初診で通い始め、

5月末卒業できたので、

かなり最短ルートだったなと思います。

前院での体外受精の実績や検査結果があったこともあり、

トントンと進んだのだろうな、とも思います。

 

もちろん、神奈川レディースクリニックでの

採卵、培養、移植、治療等々の高い技術があっての話です!!

(卵も前院よりはるかにグレード高かったし…。)

本当に先生方、スタッフの皆様方には感謝しかありません。

 

 

 

今回の治療については…

保険適用されるまで待つという判断もありましたが、

私は1か月も無駄にしたくないという思いがあり、

保険適用のほぼ1か月前に自費で治療を始めました。

無事妊娠できましたし凍結胚もまだ数個残っていますので、

早々に始めてよかった!!!」とは思いましたが、

total70万円はかかったので、、、、

もう費用のことは思い出したくないですね昇天

 

 

次は産院の初診です。