日時 4/2 10:30〜16:00
場所 内房某海岸
釣果 アカムツ 一匹
   カサゴ 一匹
   イトヨリ 三匹
   エソ 二匹
   シロムツ 一匹

前日 微妙な予報の為
今週末は諦めて就寝

6:00 グループライン
予報良くなってたのでで出るよ〜と 
お仲間から!
予報を見ると行けそう
お仲間は、静岡らしい、
流石に間に合わないので、千葉に

9:30 到着
本日は
鯛、アラ本命
ハタ、アカムツ対抗です


10:30 出船
出た直ぐの 
50m
遊漁船が数台、珍しいな
落としてみます、魚探には良い反応
一投目 カサゴ リリース
その後 当たりあるもかからず

11:00 
80m 
遊漁船は釣れてますが、
エビラバ、テンヤどちらもノーバイト

12:00
100m イカおもり 当たりなし
200m エビラバ 当たりなし
300m エビラバ 
前回のアラ同様、底を横に引く感じで流すと
グニュ〜と引きます
鬼合わせ♪
クンクン ギス?
200mで暴れます ギス、サメ?
100m アカムツっぽい?
(半年釣って無いので自信なし)
50m.20m 叩くのでアカムツ期待
(外れるな〜祈っております)
見えてきました、ルビー色♪ 
エビラバで初のアカムツ
アカムツも半振りです😄
鯛を諦められず、もう一投で80mへ

80m エビラバ 
網先端でイトヨリ3連チャン

16:00 終了

本命の鯛、アラはあたりすらなし
遊漁は釣っていたので
オキアミの長仕掛けかな?

アカムツは半年ぶりの更に
超ディープエビラバの釣果
遊んで見るもんですね♪

明日はアカムツとイトヨリの煮付けです♪