「仮面ライダーフォーゼ、タイマン   張らせてもらうぜ!」



今回は少し懐かしい商品、S.H.Figuarts仮面ライダーフォーゼ ベースステイツをご紹介します!



パッケージ





本体




今のフィギュアーツよりもかなり細身体型です。

腕と脚を外し、様々なモジュールに付け替えることができます。




頭部

目が小さく、色もオレンジが濃すぎる印象。

改修の余地有りですね。



胴体部

モールドには薄い墨入れがされています。

もっと濃くても良いので、この辺もリペイントしたいかも。




脚部

足首は非ダイキャストです。

ダイキャストだと、付け替え遊びの時にポロリが凄そうなのでこれが正解ですね。


付属品

手首×4

ロケットモジュール

ドリルモジュール

ドリルスイッチ展開用パーツ


THE・シンプル。




フィギュアライズとの比較



10年の技術の進化を感じます…

当初はフィギュアライズで満足していたんですが、他ライダーと並べるとどうしても身長差が引っかかってしまい、最近になってアーツを買いました。



以下、アクションポーズ




変身!



           宇宙…


   キターーーーーーー!!!



タイマン張らせてもらうぜ!









ロケット・ON


モジュールは墨入れが少しくどいかも…


ドリル・ON




\LIMIT BREAK/


ライダーロケットドリルキック!



青春の想いを載せたキックは、どんな相手でも打ち砕く!




先輩達と

見事にフォーゼだけ細身ですね。



更にウィザード ・鎧武も追加

これが本当の平成ジェネレーション!


以上、S H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツのレビューでした。


フィギュアライズと比べると古さを感じるフィギュアですが、他のライダーと並べるにはこっちが良いと思いました。

モジュールセットも買って遊びたいですね〜。



その他のレビュー↓