こんにちはー

先日、板橋区志村坂上で開催されている




特撮のDNA 仮面ライダーBLACKSUN展 覚醒に行ってきました〜


会場は閑静な住宅街の中にポツンとある、倉庫のような場所でした。看板なども特になく、ゴルゴムの横断幕があるのみでした。

駅から行かれる方は見逃し注意ですよ!




入り口で当日券を買って、いざ入場!



順路を進むと、日食の夜とバッタの大群の映像が投影されていました。(ここは撮影禁止)

そして


創生王(若き姿ver.)!

いきなりすごい展示がきましたよ!

めちゃめちゃ貴重でしょこれ!




顔はバッタ、身体は真仮面ライダーに出てきた改造兵士レベル2に似てますね。



創生王誕生の瞬間を再現しているので、周りには研究日誌や血だらけの白衣が🥼

子供は見ちゃダメ!




中身見てみたいな〜


そして進むと





キンコメ今野が率いる団体の看板や




ポスターなど、細かい小道具も展示されてました。




出来が良すぎてマジモンのやつに見えてくるマジック。


そして怪人たちの頭部コーナー



全部アップはキリがないので旧作で好きだったサイ怪人をアップ




予算かかってるなぁ〜



可哀想なチュン介や見世物にされていたオニザル怪人などもいました。



ここだけでも30分ぐらい滞在できそうな充実度でした。



ゴルゴムの側の向かい側には…



黒色殿様飛蝗怪人ブラックサン!

銀色殿様飛蝗怪人シャドームーン!




劇中の半分はこの姿だったので、印象深いです。



シャドームーンに至っては7話までその姿でしたね。






かっこいい!

是非アーツも欲しい!


そしてゲスト怪人や味方の怪人も展示も

クモ


アネモネ


コウモリ


ノミ


コオロギ


そしてビルゲニア

クジラだけ上手く撮れてませんでした、無念。



そしてサタンサーベル



おそらく西島さんが巻いてたサンドライバー


キングストーンも

剣がデカい!



葵のベルト

名前なんて言うんだろう。



ムーンドライバー



そして今回の目玉、いっぱいのスーツ展示だ!!



仮面ライダーBLACKSUN!



こんなに近くで



撮れる‼︎




仮面ライダーSHADOWMOON!



こんなに近くまで



寄れる!(2回目)






蟷螂怪人!


三神官から


ダロム!



バラオム!



ビシュム!


ここまで一つの作品のスーツが展示されるイベントがあっただろうか…


そして



創生王!

デカい!デカすぎる!



心臓もデカい!



顔もデカい!

こんなの道で遭遇したら、腰抜かすよ…



エキスも抽出されてる!


そして

バトルホッパー






ロードセクター

ほぼただのバイクです。



そして超絶ネタバレ注意です!

(ちょっと見切れてるけど)





黒創生王!



顔が怖い!



一回目を逸らしても…



やっぱ怖い!

このキャラに関しては全てがネタバレになるので、活躍に関しては是非本編をご覧ください!





出口付近にはまたまた小道具ゾーンが


昔のヘブン



ヘルメット




今のヘブン

池袋の仮面ライダーザ・ダイナーでは期間限定で食べれるそうです。




以上、特撮のDNA 仮面ライダーBLACKSUN展でした。これほどまで一作品にフォーカスした展示会は後にも先にもこれだけなんじゃないか、というほどの濃さでした。

BLACKSUNが少しでも好きな方は是非お早めに行ってみてください!













NEXT…


仮面ライダー展、上陸!