痩せたくても痩せられずにいたのに
どうやってこんなに減ったのかというと


私も忘れてしまいそうなので
記念にここに記録させてください。


昨年の夏に
喉風邪をひき、2キロくらい痩せて
そのままそれをキープ


去年の秋に
酷い下痢、腹痛、発熱、CRPが12台
ということがあり、
そこで5キロくらい減り
またそれがそのままキープしていました。


この頃から
下腹部の張り、頻尿などがあったので
既にこの時
私のお腹の腫瘍はそれなりだったんでしょう。


この時
婦人科なりに行っておけば…
と、時々
後悔してしまいます。


で、食生活も運動量もかわらないのに
特に疑うこともなく
夏から7キロ減をキープして


4月に
また、酷い下痢、腹痛、発熱から
卵巣癌が発覚するのですが。
治療のため転院した病院の初診の頃で
夏から10キロ減


5月に、オペのために入院した時で
夏から15キロ減
診断から入院までの1か月くらいは
お腹が張って
少しずつしか、食べられず
最後は、栄養補助食品をなんとか
オペまで体力もつかなと
不安になるくらいの食事量でした。


で。オペ後さらに減り
夏から21キロ減
これはたぶん、オペ前後の絶食と
腫瘍が3.4キロに腹水もあったらしいので
その分かな。


で、オペ後
酷い下痢と、輸血するほどの下血にみまわれ
(下血については、また後日
書き留めておきたいと思います)
3日間絶食し
その後もなかなか食欲戻らず
下痢も続いてしまい


抗がん剤投与前で
昨年夏から25キロ減


抗がん剤投与後
29キロ減まで減ってしまい
自分自身も
このまま衰弱してしまうのではと
少し不安になりましたが


食欲がもどり
下痢どころか便秘傾向となり
26キロ減まで戻り
ちょっと安心しています。


しかし
こうして振り返ると
癌の威力って、すごいんだなぁと…
私の身体に蓄えがなかったら
今ごろどうなっていたんだろう滝汗