こんにちはニコニコ

つたないまとまりのないブログ
ですがお立ち寄りいただき
ありがとうございます

ちょっと一服していってくださいねコーヒー





娘の進路の事ですが
受験までまだ時間があり考え中です

地元の大学に推薦で行けたらラッキー
ぐらいに考えて
私立大学の自宅通いを想定していました
学費4年間で410万円ぐらい

それが
東京の大学に行きたい
と申しましてびっくり

下宿代
月に12万として(多いのか少ないのか?)
4年間で576万!

学費生活費で約1000万ほど?

金銭的にも胃が痛くなる
そ、それよりも
甘ちゃんの世間知らずで
ぼーっとしている娘が東京とは
すぐ騙されたりグラサン
寝坊して留年しそうでガーン
ムリムリーーー!

話し合うも平行線で
とにかく日々の勉強を頑張るように
見守っていました

そしたら今度は
海外の大学に行きたい
とさらにステップアップした事を
申しまして滝汗

留学経験もない娘が
いきなり海外の大学に行くなんて
どう考えても無理でしょー
私は海外旅行の経験はありますが
どうフォローしていいのやら
多分 あまり力にはなれません

素晴らしくバイタリティーあふれる
元気で優秀な何でもできちゃう女子って
時々いますが
うちの子は真逆でとってもフォローが
必要な子なんですよ
なので
日本の大学に行って
在学中に1年間留学していいからおいで
って説得したんですが
とても意思が硬くて
ちょっと調べて見たんですよ

ひとまずアメリカの大学


ペラペラ〜っと


正直 よくわかりませんでした



高すぎて



とくかく学費だけでも


パッと開いたページの名門大学

ざっと1学年 623万円



え?


ページを進めて

安い大学を探すと


ざっと1学年 186万

高いけど623万に比べると
まだ行けるかも?

感覚が麻痺してきます

でもこれに家賃食費など
かかりますよね?

そのページが




え?

30万ほどかかるの?


30万✖️12ケ月=360万円

授業料と合わせて

約550万円ポーン

(名門校なら1000万)


それが4年間で2200万円

(名門校なら4000万)




違っていたらすみません

きっとどこかのツテで格安の寮とか

アパートとかあるかもしれません


でも

びびっていた東京の倍ぐらいの感覚よね

(名門校なら4倍)


それに

海外の大学は

入りやすいけど卒業が難しいと聞きますね


もし留年で550万円ずつ必要になったら

どうやったって出せません!


最初は

危ないとか授業についていけるかとか

そういう面で反対だったんですけど


今は

お金が足りません!

という理由で反対ですショボーン



それを夫に伝えました


日々一生懸命働いてくれている夫に

お金がない

と言ってしまった私も

本当に夫の気持ちを考えない

バカな妻でして

本当に何様でしょう?私ってガーン




やっぱり夫は怒ってしまいました

金銭的な理由で子供の進学を

阻止するのは違うぞ


オレは家族のために必死で働いているのに

オマエだけ楽して


言わないけど

じゃあもっと働いたらって言いたくなる

オレは言わないけどね


って言ってるじゃんねーおーっ!


そもそも英語力とか治安とか

生活面とかそっちが心配なのに

お金がないっていう理由に持っていった私が

浅はかで夫婦喧嘩になってしまったのですが


でも娘の気持ちが海外の大学にむかうと

応援したくなるものです

応援してから実は無理なのよって

なるより早めに気がついて良かったと

思っています


そして

夫からお金がないならもっと節約して!

と言われて

そうそう!そうだよなー!

私がもっともっと節約しなきゃー

と思い直しました


皆さんのブログを読んでいると

節約にすごく努力されている方が多くて

刺激になります

もっと早く気が付きたかったけど

今からでも遅くないですよね

私 節約しますのでウシシ

これからも宜しくお願いしますドキドキ




高校生男子はスカイグレーがおすすめ!


英語の勉強に重宝しています


ホワイトデーのお返しにもチョコがいい恋の矢