アクササリーなどの小さな面積で取り入れると、

コーディネートで色を楽しめます。

こちらは某セレクトショップにて。

色とりどりのシルクボールのネックレス♡

 

 

 

あなただけの魅力と個性を生かした、

ファッション&カラーのコンサルティングを行っています。

color+shape®コーディネイター さのりつこです。

 

インスタグラムはこちら ⇒ http://www.instagram.com/sanoritsuko8121/

 

 

パーソナルカラー診断で「似合う色」を知ったのに、
その後もモヤモヤが続いてしまうのはなぜか?

 

日本でパーソナルカラー診断の存在が、

知られるようになったのは1980年代。

 

一般に広く浸透するようになってから、

2〜30年というところでしょうか。

意外に?それほど歴史は古くないのですよね〜。

 

パーソナルカラー診断を受けると、

自分の「似合う色」が分かり、

結果、オシャレにキレイになれる!ということで、

女性の皆さまにとても人気の診断なのですが。

 

人気がある一方で、

「似合う色を知ったけれど、お洒落になれない…。」

という、「パーソナルカラー診断あるあるお悩み」も、

結構なパーセンテージで発生しております!

 

診断を受けてもモヤモヤが続くので、

また別の診断を受けてみる。

 

すると最初と診断結果が違って、

引き続き(前よりも!)モヤモヤする・・・。

 

なぜそういうことになってしまうのか?

 

その答えはコレ!

 

 

 

それは色の使い方の「トリセツ」がついていなかったから!

 

これを電化製品で例えてみようと思います(笑)。

私は機械関係にはてんでセンスが無くて、

電化製品の扱いはすごく苦手〜。

 

絶対に取り扱い説明書を読まないと、

使い方が全然分からない。

まあ、読んでもなお分からないことも、

多々あるんですが…(笑)。

 

一方、機械関係が大好きで得意分野なうちのオット。

取り扱い説明書なんかを読まなくても、

大概の電化製品はスイスイ扱えてしまう。

 

このことと、すごく似ているな〜と思うのです。

 

「色」そのものが似合っていたとしても、

「オシャレに見えるか」どうかは、

その使い方次第。

 

生まれつきセンスに恵まれていて、

「色の使い方」がなんとなく分かる人だと、

「似合う色」というキーワードが一つあれば、

素敵なコーディネートが作れちゃいますね〜。

結果、すぐにオシャレになれちゃう。

 

しかし、「色の使い方」が苦手な方は、

取り扱い説明書がついていないと、

どんなに「似合う色」が分かったとしても、

上手にコーディネートすることは難しいと思うのです。

 

私自身は元々は、

後者の「使い方が苦手」な側だったのですよ。

 

だって、学校でもどこでも一回も、

教えてもらったことないし。ムカムカ

ファッション雑誌を熟読しても、

どこにも書いてなかったそんなことアセアセ

 

だから、その苦手な側の方の気持ちが、

すご〜く分かるのです!

 

まず最初に色の使い方の、

基本的なルールを知っておくと、

どなたでも簡単にコーディネートを、

楽しんでいただけるようになります。

 

するとモヤモヤしていた過去の診断結果も、

実際に生かせるようになりますよ。

 

当方のパーソナルコンサルティングでは、

「得意な色」「似合う色」が分かるだけでなく、

どういう風に色を使えば素敵に見えるか、

そのトリセツについても、

細かくアドバイスさせていただきます♪

 

color+shape®パーソナルカラーシステムは、

分かりやすい色の使い方の説明付きなので、

「オシャレが苦手な人」には、特に効果的ですよ。

 

是非お試しくださいね♪

 

 

 

うちのママは収納に便利だからって、

分解できる加湿器を買ったんだよ。

(それ、結構高かったんだぜ。)

でも分解したら組み立て方が分からなくなって、

もう2年間もそのままになってるんだ…。

だから空気の乾燥が酷くて困ってるよ。アセアセ

 

 

「ファッションカウンセリング」モニター様募集中
2月中限定の無料モニター様募集中です。定員5名様 →残席 3名様
詳しくはこちらへ★

 

◆パーソナルコンサルティング◆ 
「大人のためのお洒落のベースの作り方」     

color+shapeパーソナルカラーコンサルティングを中心に、
ベーシックカラーの使い方やメイクアイテムの選び方など、

実践的なオシャレのベース作りをご提案します。

*都内レンタルサロン利用
 可能曜日: 火曜~土曜
 所要時間: 2時間半程度 
 料金: 
千駄ヶ谷サロン・・・16000円
 (スタイルブックご希望の場合は、別途 2000円頂戴します。)

ベルクリックお申込みはこちらから!
 

 

 

 

 

ファッションとメイクにモヤモヤしている大人女子の皆さまは、

まずはお気軽に、こちらのお茶会にどうぞラブラブ

下矢印下矢印

 

ベルご参加者様募集中。残席3名様です。
ブーケ1なぜパーソナルカラーを知ると綺麗になるの?   
その秘密がわかる!お茶会
ブーケ1
 

日程 2月13日(水) 10:30~12:30(2時間)
場所 ウェスティンホテル東京(恵比寿)
    ロビーラウンジ

人数 4名様 ☆女性限定とさせていただきます。

参加費 4500円(税込み)

※上記参加費はお飲み物代込みとなっております。

当日会場にて、+500円でケーキセットもお選びいただけます。



 

過去の開催報告①

過去の開催報告②

過去の開催報告③

 

ベルクリックお申込みはこちらから!
 

 

☆フォームの備考欄に「お茶会」と、

ご記入お願いいたします。

☆お問合せも同じフォームからどうぞ。


Facebookで繋がっている方は、
メッセンジャーでも大丈夫です
ビックリマーク

 

☆48時間以内に当方よりご返信無い場合は、

別途お問合せお願いたします。

 

 

 

 

 

ランキング参加中です~。

クリック頂けると嬉しいです♡

 

にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村

 

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ~。

クリックさのりつこへのお問合せ・お申込みフォーム   

Email&フェイスブックのメッセージでもビックリマーク

 

Email :rondocolor@yahoo.co.jp

 

Facebook https://www.facebook.com/ritsuko.sano.71