YouTubeでこんなショート動画見つけた。


あのゆの夫婦↓↓





好きででもない人とお見合い結婚をした。


それは、余命宣告を受けた母親を安心させるため。

結婚後、1ヶ月で母親は他界したそうな



このショート動画に付いたコメント


「好きでもない人と結婚したから親は

すぐに死んだんだよ」



大いに納得。




驚くのはこの女性は23歳ということ。


親のためにお見合い結婚、しかも20代になったばかりって

いつの時代の話だよっ!!!




とにかく

私には理解不能




私は好きでもない人と、できる女です。と宣言してる。

そんなことができるなら、売○婦になればイイのに。

と、マジで思うワシ。


好きでもない人と一緒になった娘を見て

親は嬉しいのか?

悲しい世の中だな。



でも、この男は東大卒だそうだ。




このショート動画は果てしなく続いていて、

どんどん仲良しになってく夫婦を描いている。


愛は育むもの。


初めは顔を出してなかったのに、2人とも顔だししてるし

とっても綺麗な、まるでハウススタジオみたいな家に住んでるし

旦那の親まで出てくるし

カメラアングルは、2人を第三者が撮影してるので

ノンフィクションではないのかもしれない。




とにかく

でーえすの作った、結婚制度や家族の在り方を洗脳されてる。




この動画みて思い出したんだけど

音楽事務所で働いていた時、契約していた芸人たち


結婚はできる。


でも、


子供が産まれると、芸人を辞める。


そんな人を何人も見てきた。



子供を見たら、育てるためのお金とか頭に浮かんできて

「こんな

売れない芸人やってたら

子供を幸せにできないっ!」


と思うらしく、


芸人を辞め、正社員として働き始める。




つまり


夢を諦めるってことだ。




家族のために

子供のために



子供がいても、夢をあきらめない方法ってないの?



これも

人間を苦しめるための洗脳。


今の世の中。