かつてのSTM32マイコンとは一線を画す最強にして最速STM32F7マイコンを搭載したSTM32F746G-DISCOの有り余るパワーを試すべく動画再生をさせてみました。
液晶のサイズは480x272とQVGA(320x240)の1.7倍です。
現在のところ非圧縮のみ対応です。
2015/9/12 MotionJpegにも対応しました。
非圧縮ならフルサイズでも余裕で30FPSでました♪
もちろん音声(48000kHz 16bitステレオまで)も同時に再生します。
描画時にバッファをふたつ交互に使用することでダブルバッファリングさせティアリングのない美しい再生が可能になりました。




この動画プレーヤーのバイナリを用意しました。
現在開発中のため再生の一時停止やシーク、音量の変更などはできません。
バイナリはF7DISCO_MoviePlay_V00.binです。mbedドライブにドラッグ&ドロップしてね。
https://onedrive.live.com/?id=B0A7FC9E96490E65%21180&cid=B0A7FC9E96490E65&group=0&parId=B0A7FC9E96490E65%21177&authkey=%21AJ-LoKnr3_TJWNk&action=locate

本プレイヤーで再生可能な動画はMovie Exporterで書き出してSDカードに書き込んでください。
非圧縮のみ(Uncompressed)対応です。
http://motionplayer.wiki.fc2.com/wiki/Movie%20Exporter

ファイラの日本語表示化するにはFONT.PCFをQSPIの0x90000000に書き込んでね。

p.s. 2015/9/12
MotionJPEGに対応したF7DISCO_MoviePlay_V01.binをリリースしました。

p.s. 2015/12/12
動画のループ再生と音量調整機能を追加したF7DISCO_MoviePlay_V02.binをリリースしました。
販促用動画のエンドレス再生などにいかがでしょうか!

バイナリの入手先
https://onedrive.live.com/?id=B0A7FC9E96490E65%21177&cid=B0A7FC9E96490E65&group=0