あるプロジェクトの複数からなるソースファイルの中身に目を通してると、どのファイルでどの関数が使われているか調べたくなることが多々あります。
そんなときgrepが便利です。

再帰的にカレントディレクトリ配下の全ファイルからhogeという文字列を検索してその行を表示
>grep hoge -r .

上で得られた結果を行番号付きで表示
>grep hoge -n -r .

ちなみにファイル名を調べたい場合は
>find . -name hoge

特定の拡張子のファイルから文字列を検索する場合は
>find . -name *.h | xargs grep hoge