今までファイル転送のたびに専用のカードリーダにSDカードを移して読み書きしていました。
地味にこの作業はめんどくさいものがあります。
そこで前回STBeeにMass Storage Classを実装できたので今度はシームレスなファイル転送を目指してみました。
↑マウント後、画像データをコピーしてアンマウントし、STBeeでコピーした画像を表示させている様子です。
専用カードリーダにSDカードを移さなくてもファイル転送ができるため楽です。
ただしFull Speedデバイスなため、数百メガバイト以上の大きなデータを移動するにはめちゃくちゃ時間かかりますが(^_^;A

↑SDカードをマウントしたときの画面
カードアクセス時にサーキュラープログレスバーをアニメーション表示してクルクル回るようにしてみました。
MSCはこの辺で区切りつけてそろそろ違うことがしたくなってきた(*ω*)~*
地味にこの作業はめんどくさいものがあります。
そこで前回STBeeにMass Storage Classを実装できたので今度はシームレスなファイル転送を目指してみました。
↑マウント後、画像データをコピーしてアンマウントし、STBeeでコピーした画像を表示させている様子です。
専用カードリーダにSDカードを移さなくてもファイル転送ができるため楽です。
ただしFull Speedデバイスなため、数百メガバイト以上の大きなデータを移動するにはめちゃくちゃ時間かかりますが(^_^;A

↑SDカードをマウントしたときの画面
カードアクセス時にサーキュラープログレスバーをアニメーション表示してクルクル回るようにしてみました。
MSCはこの辺で区切りつけてそろそろ違うことがしたくなってきた(*ω*)~*