一昨日から下あごの右奥歯あたりが疼き始め、昨日歯ぐきが腫れて噛み合わせることもできなくなりました。
めちゃくちゃ痛いので今日歯医者さんいって診てもらいました。
レントゲン撮ってもらうと案の定親知らずが横向きに生えておりました><;
下アゴの両方の親知らず2つともです・・・。
上アゴの親知らずが何ごともなく生えてるだけにちょっとショック。
今日は上アゴの親知らずを削って噛み合わせが改善されるようにしてもらい、痛み止めと抗生物質のお薬もらって帰りました。
先生からは3つの提案が。
1つ目は、疼くたびに歯医者に来てもらい痛み止めなどの処置を施す。
2つ目は、上アゴの親知らずを抜いて噛み合わせの不具合を回避。(まっすぐ生えているので抜歯が容易)
3つ目は、問題になってる下アゴの親知らずを抜く。(根本的な解決方だけど抜歯がちょっと困難)
うーん、、、できることなら抜きたくないけど後々のこと考えると3以外に選択肢は無さそうですね><;
横向きに生えてると歯磨きでは磨ききれない箇所が存在し、虫歯の温床になりやすいみたい。
ってことで来週先生に親知らずの抜歯お願いしようと思います。
めちゃくちゃ恐ろしいΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
めちゃくちゃ痛いので今日歯医者さんいって診てもらいました。
レントゲン撮ってもらうと案の定親知らずが横向きに生えておりました><;
下アゴの両方の親知らず2つともです・・・。
上アゴの親知らずが何ごともなく生えてるだけにちょっとショック。
今日は上アゴの親知らずを削って噛み合わせが改善されるようにしてもらい、痛み止めと抗生物質のお薬もらって帰りました。
先生からは3つの提案が。
1つ目は、疼くたびに歯医者に来てもらい痛み止めなどの処置を施す。
2つ目は、上アゴの親知らずを抜いて噛み合わせの不具合を回避。(まっすぐ生えているので抜歯が容易)
3つ目は、問題になってる下アゴの親知らずを抜く。(根本的な解決方だけど抜歯がちょっと困難)
うーん、、、できることなら抜きたくないけど後々のこと考えると3以外に選択肢は無さそうですね><;
横向きに生えてると歯磨きでは磨ききれない箇所が存在し、虫歯の温床になりやすいみたい。
ってことで来週先生に親知らずの抜歯お願いしようと思います。
めちゃくちゃ恐ろしいΣ(=∇=ノノヒィッッー!!