アリエクから2品到着 | だめぽ日記

だめぽ日記

ゆららゆるゆり
大事件(#゚Д゚)


来たよ久々に高いモノ😅
スティックビデオレコーダーw
説明書が英語のみ!オマケにマイクロSDは…class10でないと起動が遅い(推奨というか使えないというのが書いてあるのが判った)

カメラ部分が回転するのが判ったが90度水平までとはてっきり180度自撮り対応だと思ってた🤔
電源とライト点灯は戻るタイプのスライドスイッチだが録画が完全な「ガチャン」と切り返るスライドスイッチなので、それを入れたら録画開始だとは。

オフにしたら「save」と書いてあるので記録されるのだろうけど、10分置きにファイルが作られて記録されたり電源を切ったら記録されると書いてあるが

…ドライブレコーダーだなこれは😰

録画スイッチの下に音声記録スイッチがあるが、ボイスレコーダーにもなり.wavファイルで記録される
(録画ファイルは.aviファイルなのでマイクロSDはつかえる最大の128GBにしたいところ)

で、この録画と録音のスイッチ2つをオンにしたらどーなるか…録音が切れて録画が優先されました😆
あと、充電しながらの運用は無理ですw
マイクロSDにtime.txtファイルが作られるので、そこに現在時刻と日付を入れ直ししないとコレの中華工場作成時デフォルトタイムでデータ日付や画像に時間他が入ります。
他にテキスト設定で解像度変更や光の動きがあったら録画開始とか出来るようだけど、まぁいいか。

唯一の欠点、画像に映っている操作画面が強力な磁力を出しており鉄に張り付き固定され録画出来たりして便利ですがー

財布のカードの磁気部分とか確実に吹っ飛ぶ気がする。


夕刊取りに行くとポストに入ってました、USB3.1対応512GBにまさかアダプタ付きだとは、チェーン付けないと無くすw
転送速度は前にキタUSB-C兼用メモリよりも変な息継ぎせず速い、これがUSB3.1の実力か。
ただ…ここまで小さいと差し込む時にコツが必要かも🤔