こんばんは!

tonronです。

ご訪問頂きありがとうございます。ラブラブ

・・・・・・・・・・・・

 

愛読書 世界のスープ図鑑 佐藤政人 著

 

 

この本で世界を一周することが出来ます 

(^O^)

 

毎日1ページ読むのが楽しみ♥

(世界を何周かしてます(^^;)

 

 

バングラデシュのスープ

 

「ハリーン」

 

本をお持ちの方、P308 です

 

南アジア・中近東のスープで、

ラマダンの日没後の最初の食事に

この「ハリーン」が食べられるらしい!(^^)!

 

イスラム教徒でなくても興味を惹かれます!

 

4種類のダル(豆)がレシピに入ってる。

①レッドレンティル

②ムーングダル

③ブラックレンティル

④スプリットチックピー(チャナダル)

 

③ブラックレンティルが

どこも品切れ状態(^^;

お値段はお手頃です(^^)

 

その内入荷するらしいですが、

手持ちのダルで代用して

第一弾を作りたいと思います!(^^)!

 

 

スプリットチックピーは

ひよこ豆の皮を剥いて半分に割ったダル 

なので、

 

ブラックレンティルの代わりに 

家にあるひよこ豆を使おうと 

思ったのですが、

ひよこ豆×2 になるやん(^^;  

 

却下

 

あと1種類、ダルを探しに行ってきます。(^^)

まだ作れないや(^^;

 

ダルの他に、小麦とお米も入っています。

お米はパスマティライスが

良いそうですが、

日本のお米で作ります。

 

小麦は粒のままでは不味くて有名な食べ物ですよねー(^^;

これは却下(^^;

 

本当は入れてみたいのですが、

一袋使いきる自信がない(^^;

 

代わりに雑穀を入れようと思います。!(^^)!

 

本のレシピはマトン入りですが、

ベジタリアン仕様で作るよ。 

夫用はマトンかチキンで。

 

うん、イメージトレーニングは完璧!

 

香辛料は、初回なのでレシピ通りといきたいところですが、

ちょっと種類が少ないような‥(^^;

多分追加します。!(^^)!

 

楽しみ過ぎます!(^^)!

 

ミックスダールを買えば良かったな(^^;

全部入ってる(^^;

次回からそうしよう(^^;

こんなのがあったのね、ちょっとショック(^^;

 ・・・・・・・・・・・・・