東京に行って来ました 2024/06/15 | 宮本tonpay日記 vol.2

宮本tonpay日記 vol.2

霞ヶ浦湖畔で のんびり暮らしています。
青空晴天業 ドン百姓です。

Facebook に リンクしています。
 宮本利夫 で検索して下さい。

今日は 東京に 行って来ました。

おい おい トウモロコシは どうした?

と 言われそうですが

農家さん ドン百姓には 休暇は 必要です。

早目に 高速バスに 乗車しました。

昼食を 行列店の 「青島ラーメン」 で

食べたいからで

10時40分頃には お店に 到着しましたが

30人くらいは 並んでいました。

開店は 11時です。

覚悟はしていましたが

都会の 暑さには 体力も 消耗しました。

でも 12時頃には 着丼! 食べれました。

ある意味 ピッタリの 時間ですね。

青島食堂 秋葉原店 - 岩本町/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

やっぱりの チャーシュー麵(大盛り)です。

次回は 寒い新潟で 食べたいです。

でも 「つり吉」 か 「丸十」さんで 十分です。

その後 四ツ谷に 移動しました。

これまた 行列覚悟の お店です。

天然たい焼き「わかば」さんです。

正直 個人的な意見ですが、、、

先日の 「おぬまや」さんよりは 好きです。

1尾 = 210円 でした。

東京の 四ツ谷で 天然たい焼き ですよー。

適正価格と 思います。

たいやき わかば - 四ツ谷/たい焼き・大判焼き | 食べログ (tabelog.com)

カスタムフェアーを 見てから 疲れたので

独り ベンチに座り 一尾 食べました。

紙袋に 入れてあって 蒸れてしまい

紙が 生地に 付いてしまいましたが

問題なく・・・ 美味しく 食べれました。

アンコは 旨い!!

まずは、この辺で

次は、「カスタムフェアー編」 にします。