ジェフベックが来なかった | 宮本tonpay日記 vol.2

宮本tonpay日記 vol.2

霞ヶ浦湖畔で のんびり暮らしています。
青空晴天業 ドン百姓です。

Facebook に リンクしています。
 宮本利夫 で検索して下さい。

40年以上前の コトですが

高校を 卒業して、就職

研修で 淡路島に 行っていたころに

ラジオで 聴いた 記憶・・・

ワタシの キオクが 正しければ、ですが、

「ジェフベックは来なかった」 と 言う曲を 聴きました。

ただ ジェフベックは来なかった🎵 と 

叫んでいるような 曲でした。

なんか アタマの 片隅に 残っています。

クラプトンも ジミーペイジも 知らない頃 でした。

ましてね、ジェフベックなど 知りません。

「ジェフベックは 来なかった 雨の 円山・・・」

と ラジオで 一度しか 聴いていないのにね。

なんか そんなワケがあってか なんなのか、

ジェフベック 本人さんのは 聴いていなくて

他界、あの世に 旅立ってしまいました。

ギターマガジンでも 特集されたり

クラプトン他 トリビュートコンサートに 参加したり

それなりに 功績は 高いですね。

で、思い出した 「ジェフベックは来なかった」ですが

昨夜 Youtube で 検索しました。

まさかね、

40年以上も前で あるはずもないと 思いましたが

あっても 映像や 音源は 当時の モノで

酷いモノと 思いましたが

なんと 最近の ライブが アップされていました。

いやぁ~ ビックリ 感激です。

曲名は 

「ジェフベックが来なかった 雨の円山音楽堂」

でした。 大変 失礼ました。

今でも 活躍している 豊田勇造さん

スゴイですねー。

ただただ 感激です。

「いちご白書」 では ないけれど

鮮やかに よみがえります♪

今でも 忘れないなんて、笑えるなぁ~。。。

あれから 40年・・・

みなさんも 聴いて下さい。