年末最後の買い出し・オペラ リップティントと気分の波 | 双極性障害そらりのブログ

双極性障害そらりのブログ

2015年10月に双極性障害と診断された30代の女性です。
症状や普段感じたことなどの気持ちを正直に書いていきます。

明るい記事でも、暗い記事でも「見たよ!」の意味で
「いいね!」を押してくださると嬉しいです♪

昨夜、ヤクルト1000を飲んだら

深く眠ってしまったようで、

起きたら10:20でした;;;

 

悪夢っぽいのを見た気がするけど

よく分からない。

 

ヤクルト1000は、昨日ヤクルトの

セールスさんがやってきて

貰ったものです。

 

でも1本飲んだくらいじゃ分かりませんね。

 

ピルクルをがぶ飲みしたくなる味でした(笑)

 

 

そんな今日は、年内最後の

食材の買い出しデーでした。

 

我が家はおせちを食べないので、

高級な食材は買いません。

 

いつも通り、もやしとおうどんとウインナーくらい。

あとお菓子!

 

健康的なのか不健康なのか

よく分からない食生活です。

 

病気になってから献立が考えられなくて

毎日同じものを食べています。

 

夫は夫で自由に好きなものを作って食べてくれるので

すごく助かっています。

 

 

本当は、数の子や伊達巻が食べたかったけど

どちらもお正月価格なので、

黒豆だけ買って帰りました。

 

年越しは、どん兵衛のたぬき蕎麦を

食べるのが毎年恒例です。

もう買い置き済み。

 

今年の大みそかと来年の元旦は

悪天候なようなので、

おうちでまったりしていようと思います。

 

 

===============

今日も散財しました。

 

またオペラのリップティントを

買って来ました。

 

先日売り切れていたモーヴピンクです。

image

 

年末までに再入荷しているだろうと見越して

雑貨屋さんに行ったら、案の定全色補充されていました。

 

 

先日買ったフィグより私の肌色に合っているみたい。

大人っぽいピンクで、とても気に入りました。

 

でも今日は、もうメイクを落として

スキンケアをしてスッピンで過ごしています。

 

なんだか疲れてしまいました;;;

 

ちょっと躁っぽいのが続いています。

でも、夜になると落ちるんだよなぁ。

 

一日の中で急速にテンションが変わる日々なので

頓服が手放せません。

 

 

イレギュラーな日常になる年末年始休みは

体調を崩しがちになります。

 

でも、今は静かなお家に引っ越したので

大荒れにならないことを祈ります。