最近、朝起きられずに、二度寝をしてしまうことが多いです。

 

 

特に3月になって少し暖かくなってから、その頻度が増している気がします。

最初に目覚めた瞬間は「さあ起きよう」と思っているのですが…

自分の意志とは裏腹に、いつのまにやら寝てしまっているという感じです。

 

今朝も、、

最初に起きたのは5時過ぎ。

そのまま二度寝をしてしまい、次に目が覚めると6時過ぎ。

さらにもう三度寝(?)で、気がつくと7時過ぎ。

さらにさらに寝てしまい四度寝(?)までした挙句、結局ちゃんと起きたのは7時30分ころでした。

 

最初に目が覚めてから、2時間30分もかかって起きるとは…

自分のことながらあきれてしまいました。

 

情けない…

 

二度寝をすると、睡眠欲そのものは満たされて、気分は良くなるのですが…

起きる時間が遅れる分、1日の予定が圧迫されてしまいます。

自分の場合、朝は6時~6時30分くらいに目覚めるのが理想なので、基本的に二度寝はしたくないと思っています。

 

そこで、二度寝をしないようにする方法について調べてみました。

こちらのサイトによると、その方法として

・自分に合った睡眠時間を確保する
・睡眠・食事などの生活習慣を整える
・朝起きてすぐに水を飲む
・起床後に太陽光を浴びる
・一旦起床して昼に仮眠をとる
・目覚まし時計のセット方法を工夫する
・目覚ましアプリを使う

などが挙げられてました。

 

この中ですぐできそうな対策としては…

・朝起きてすぐに水を飲む
・起床後に太陽光を浴びる

の2つでしょうか。

 

============================

朝起きてすぐ水を飲む

これは、今までやっていなかったので、明日からやってみようと思います。

効果としては…

・寝ているときの水分不足を解消

・交感神経への切り替えがしやすい

とのこと。

 

起床後に太陽光を浴びる

冬の間は、断熱カーテンを使っている関係上、朝起きてしばらくはカーテンを開けないで過ごしていました。

これから気温が上がってくれば、朝カーテンを開けるのもできそうです。

効果としては…

・睡眠促進に重要な「メラトニン」の原料となる「セロトニン」の分泌

・起床後日が当たってれば体が覚醒しやすい

とのこと。

============================

 

ということで、とりあえずは上の2つを明日からは実践してみようと思います。