4/1 NEO☆学院・ふくおか官兵衛Girls 春の遠足いちご狩りツアー(後編) | 外元尚紀オフィシャルブログ「とのもとバスネットワーク」Powered by Nishitetsu
ども、とのちゃんです。最近は連日両親とアイドルの応援についてケンカが続いています。両親は真っ向から「ヲタ卒」を要求してきますが、自分はどうしてもバクステ外神田一丁目とNEO☆学院の共演を実現させ、見届けるまではヲタ卒しないと決めています。

前編から時間がかなり開きましたが、NEO☆学院・ふくおか官兵衛Girlsの春の遠足イベントの後編レポに入ります。
後編はレクリエーション・撮影会タイム。いちご狩りの直後でなぜか頭痛がきました。その時自分の異変に気付いた柊なほちゃんが「とのちゃん、大丈夫?きつくない?」と聞いてきましたが、ここで何も言えなかったのは「いちご食べ過ぎて頭痛がずきずきずっきー」と言っても「ずきずきずっきー」の意味が誰も解らないだろうと思っていたからでした。まず反応できるのが広瀬ゆみちゃん・今村優香ちゃんだけ。というのも、最初の推しだった山野一姫ちゃん限定の宣伝文句で、ずっきーがいなくなってからは完全封印していたネタです。後でネタばらしをしたところ、ゆみたんからは「やっぱり言いたかったんだよね」と言われました。
頭痛もおさまったところで撮影会に突入。いきなり長蛇の列ができたのは望月琉菜ちゃんでした。自分は迷わずゆみたんに並び、ベストショットを狙って撮影。


その後はヲタ仲間とゆっくり語り合っていましたが、ちょこちょこチェキ撮影で並ぶこともありました。チェキを撮ったのはゆみたんとなっちゃん。そして最後の全員チェキでは疲れを見せずになんとか乗り切りました。

帰路のガイドはふくおか官兵衛Girlsの白石ありさちゃん・中村葵ちゃん。NEO☆学院からはゆみたんが入りました。ありたんから出された話題は「次のファンミは何がしたい?」というトークテーマ。遊園地・バーベキュー・カフェ巡りといろいろ出てきましたが、自分がインパクト狙いで出した案は「ファンミ麻雀」。ありたんから即却下されましたが、インパクトが強すぎてネタになってしまいました。
そして話題は「○○とぴあ」シリーズ。ゆみたん推しには定番のネタですが、ありたんとあーちゃんは上手くイメージを話せず。さすがにここはありたんも苦戦したか…、と思いましたね。個人的に「ゆみとぴあ」以外で響きのいいのは「チトセピア」です。長崎市にあるちょっとしたショッピングセンターですが(笑)。

九州道の渋滞から福岡都市高速に入り、あーちゃんの地元・太宰府市とありたんの地元・大野城市を抜けて福岡市内に戻ってきました。官兵衛Girlsは2人とも福岡市内じゃなかったのに意外性を感じましたね。そして博多駅筑紫口に戻って解散。直前には天領バスの東京行きとスライドしました。オリオンバスシリーズで最長距離を走る福岡・小倉・新山口~東京線はさすがの夜行バスマニアでも「ケツの肉がとれる」と恐れられています。
その後は福岡市内をぶらぶらして延岡までノンストップで帰宅。次回のヲタ活は未定ですが、それまでに福岡市内で就職を決めたいところですね。6月までにはバクステにも行く必要がありますが、その時は福岡から行くつもりです。
近いうちにいいお知らせができればと思っています。

Tono.