ヲタク一時復帰の計画 | 外元尚紀オフィシャルブログ「とのもとバスネットワーク」Powered by Nishitetsu
ども、とのちゃんです。ようやくお盆期間が近づき、修行先から「師寮寺の手伝いをしてきなさい」と言われて宮崎に帰ってきました。しかし、予想外のハプニング。3ヶ月ぶりに手元に戻ってきたケータイのディスプレイが壊れかけていました。そのため近々機種変の予定も考えています。

さて、本題に入りますが、8月8~11日のヲタク一時復帰ツアーに関して、ちょっくら追加のツアーを入れる予定になりました。というのも、いきなり夜行運転1100kmはいくら自分でも厳しいので、8月1日の夜から夜行運転の慣らしを計画しています。コースはおそらく関西、あるいは名古屋方面。というのも、NEO☆学院の全国ツアーが重なっているため、2日の名古屋を狙うべきか迷っています。ただ、延岡から名古屋までは920kmと、かなりの長丁場でしかも片道12時間は見ておく必要があります。それでも博多から東京の1100kmに慣れるには相応の距離だと考えています。しかし、一番のネックは施食会の準備の進み具合。準備がある程度落ち着かなければ名古屋方面への慣らしは難しくなりそうです。

ただ、復帰一発目はバクステにすべきかNEO☆学院にすべきか迷っています。ここが決まらなければ夜行の慣らしも兼ねた名古屋遠征ができるかわかりません。ただ、1日からの遠征は2夜とも運転して移動するため、体調管理も徹底しなくては…。ここで夜行の慣らしを進めておけば、その結果山野一姫ちゃんの生誕祭前に「ずきずきずっきー」状態に戻れるかもしれません。そして8日からの東京遠征にも弾みがつきそうです。

まだ直前にならないと夜行の慣らしはできるかわかりませんが、計画は何としてでも遂行したいところですね。


Tono.