私は、小学校を卒業するまではプロレス中継を見ていた。
その後は、野球に心を奪われた事や
番組の放映時間が深夜だという事もあり
自然に見なくなっていた。
なので、残念な事にテンコジ絶頂期も実は見ていない(TΔT*

再びプロレスを見始めた大きなキッカケ。
それは「負けたら引退、橋本vs小川」の試合。
生中継を見て泣き叫び、録画を見てはまた泣いた。
決して、橋本選手のファンではなかったのに
負けてしまった事が悔しくて悲しかった。。。
それ以上に小川選手が憎くて憎くてたまらなかった。
…今は結構好きだけど(笑)

昨夜、スカイ・Aで1988年のワープロを見た。
私が見ていなかった時代だ。
この番組の楽しい所は、出ている選手の昔の姿も楽しいけれど
なにげにチラチラ映る新人時代の選手。

昨夜は、ガスパー兄弟?やディック・マードック、
藤波vs長州のIWGP戦等が放映されていたが、その傍らに
ジャージ姿で角刈りの初々しい健介さんや
セコンドに立つ、若いキムケン…

コジを「こじまさとる」と間違うなよ(爆)