1人のランチ

夫は昨晩の呑み過ぎで
ダウン…

えーえーえー

夏の疲れと仕事の疲れ
静かに寝かせてあげましょう

ランチはパスタにしました



胡麻油で
エノキを炒めてツナ缶を投入
胡椒を振って軽く炒め
大根おろしをたっぷりいれます

味付けは
酒とお醤油


茹でたてパスタに
バターの風味づけして
フライパンに入れて
ひと混ぜして出来上がり


グリーンサラダに
インスタントのお吸い物

在庫がエノキしかありませんでしたが
きのこたっぷりの
和風パスタ
美味しいですね


ラグビーワールドカップ

アルゼンチン🇦🇷 🆚トンガ🇹🇴

国歌斉唱のシーンで
アルゼンチンの選手が
涙を流していました

国の代表として
ピッチに立っている
プライドと覚悟が伝わってきます


国歌、アンセムに
敬意を表する
大切なことですね

観客が
対戦国の国歌のメモを片手に
歌う姿の画像や

マスコットボーイの少年が
出場国の国歌を
選手と共に斉唱する姿

感動のコメントが寄せられている
ニュースを見ました

ラグビーは紳士のスポーツとは
言われますが
ラグビーに限らず
対戦相手をリスペクトする
精神はスポーツに
共通するものだと思います


ピッチ以外でも
選手とキャンプ地元民との交流で
ラグビーが身近なスポーツに
なると嬉しいですね


サッカー日本代表の試合を
観ていて感じるのですが
敗戦試合のインタビューに
答える選手の態度に
首を傾げたくなる時があります


例えば
フィギュアスケート選手
失敗した演技の後でも
インタビューには
丁寧に答えてくれます

応援してくれる人への
感謝の気持ちが
伝わってきます


対戦相手への
リスペクト
選手への
リスペクト
大会を支えてくれる人への
リスペクト
応援する人への
リスペクト

来年のオリンピックを控えて
色々と感じる
ラグビーワールドカップです