なぜ?に答えられるか。 | TonoArikaのつぶやき

TonoArikaのつぶやき

思ったことを言葉にするのは、簡単なようで難しい。実は言いたいことの半分も、伝えられてないのではないかと感じています。「言葉にする」訓練のために始めました。

月を想えば、心に虹

やっと出会えた、大切なあなたへ

 

私のバイブル

「7SEEDS 著:田村由美」小暑の章―翼をくださいー

 

にて嵐が安居に詰め寄るシーン。

(これから読む予定の方は、以下の文章は読まない方がいいかもしれません)

 

 

つらい過去に縛られている安居に嵐は聞いた。

 

「なぜ、逃げなかったのか?なぜ、それをしたのか?」

 

に、安居は答えられない。

 

本当は、しなくてもいいことを、するのが当たり前だと思い込む。

 

そして苦しむ。

 

自分で考えることを忘れ、

 

なぜそれをするのかを自分に問うことができないほど追い込まれ、

 

進んでしまった安居。

 

100%安居は正しいと思っていたが、実は違った。

 

ほかの選択肢もあったのだ。

 

思い込みって怖いな。

 

洗脳って恐ろしいな。

 

と、この漫画を読んでいるとつくづく思う。

 

他人の思惑通りに動いて、認められて、満足していないか。

 

 

「自分で決めて、

 

自分で動いて、

 

責任をとるんだ。

 

そういう人が未来に行かなきゃいけないんだ」

 

安居の親友である茂が残した言葉でした。

 

いつも心はあなたとつながっていると信じて

空の輝き、雲の流れを眺めながら

あなたが笑顔でいることを祈っています