Have a wonderful holiday! | TONOオフィシャルブログ「TONOログ」Powered by Ameba

Have a wonderful holiday!

いよいよGWに突入でございます。

 

史上初の10連休。

 

史上初ってことで、当たり前ですけど

誰もが体験したことのない10連休。

 

有給なんかを活用してーの10連休は

体験したことある人もいるでしょうけど、

カレンダーが10連休ですからね。

 

どこもかしこも一斉に10連休。

 

冷静に考えるとスゴイ話ですよね。笑

 

ま、相も変わらず僕には関係のない話でございす。。。^^;

 

毎年この時期はゴールデンウィークですし、

今回も10連休とひとくくりに語ってしまいますが、

このGWは改元というビッグイベントがあります。

(イベントなんて呼んでいいのもなのかな?^^;)

 

この1年ほどは、「平成最後の〇〇」なんて

言葉が色んなところで踊ってましたよねー。

 

僕も使いましたし。笑

 

そんな平成が、本当に間もなく幕を閉じます。

 

平成の終わりに向けてのカウントダウンなのか、

新時代の幕開けへのカウントダウンなのか、

とにもかくにも、③ ② ①って感じでいよいよ

本気のカウントダウンです。

 

GW初日の東京はあいにくの天気のようですが、

みなさん素敵なGW&素敵な幕開けをっ^^

 

 

 

今こうして書いているTONOログは、インターネットという

便利なもののおかげでお届けしております。

 

いまさら言うことでもないですけど^^;

 

以前のバージョンのTONOログから数えると、

なんと書き続けること15年という歳月が流れ

ました。

 

一応今確認したんですけどね。笑

 

確認したので確かな情報です。笑

 

あらためて15年ってことを知ると、

自分でもびっくりっす。

 

我ながら、よく続けてるな。笑

 

更新頻度は明らかに低下しておりますが、

変わらず読んでくださってるみなさんには、

心から感謝。

 

本当にありがとうございまっす。

 

ちと話がそれましたが、まーインターネットって

便利なものっすよね。

 

んでもって初代iPhoneが登場して10年とちょっと。

 

インターネット&スマートフォンで、

僕らの暮らしは劇的に変化しました。

 

このGWに人気の海外なんかは、ほぼほぼ

ネットが繋がる環境のようですし、これが

なかった時代と比べたら、不慣れな場所での

快適さは激しく上昇したと思われます。

 

今となっては、このTONOログもスマートフォンで

読んでる人がほぼほぼなんでしょうね。

 

もはや無いと生きていけないと言っても

過言ではなさそうなほど、便利で身近な

ツールでございます。

 

ポチっとしたら翌日に届くなんて、おじいちゃん

おばあちゃんが若かった頃からすると魔法

みたいなものでしょう。笑

 

そんな便利なインターネットですが、地球規模で

考えると、まだ30数億人の人がネットの繋がらない

暮らしをしているってことを、最近見たニュースで

知りました。

 

もし僕がそこで生まれ育っていたら、いまだに

TONOログはこの世に登場していないわけです。

 

15年も書いてるのにね。

 

高度経済成長、バブル、就職氷河期、デフレ、

日本で生まれ育っても、生まれた時代によって

格差があります。

 

最近は格差社会なんて言われて、僕もなんだか

不公平だなーって思うことがないとは言い切れません。

 

でも、そもそも恵まれてるよね。

 

きっと。

 

やっぱこの国に生まれてよかったなとか。

 

平成の終わりに、あらためてそんなこと思ったりとかね。

 

世界は広いっす。

 

日常というより、「今この瞬間」に追われながら

暮らしてるような気がするけど、出来れば残りの

人生でもっと世界を見たいなぁ。

 

この地球(ほし)に生まれてよかったなぁって

思えるような景色や人や文化にもっともっと

触れてみたいっす。

 

そのために、

 

がんばって「今この瞬間」に追われることにします。笑

 

もうちょっとがんばって、できれば追い越して、

ひとつ向こうに行ってみたいね。

 

 

渋谷すばるさんが、今日こんなメッセージを発信されたようです。

 

がっつり端折ってですが、

 

「まだまだ恥をかいて生きていきます。」

 

って。

 

ここまで恥をかきっぱなしの人生かもしれませんが、

んでもって比べるのはおこがましいのでありますが、

きっと僕はこの先も普通にまだまだ恥をかいて生きていく

と思われます。

 

僕の場合、恥をかくつもりがまったくないのに

恥をかいている場合が多々ありますが。。。^^;

 

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。

 

ってことで、まだまだがっつり恥をかいて生きましょう。

 

あともうちょっと、あともうちょっとって、

最後まで前進したいもんねっ。

 

がんばって恥をかいた結果、もし何か知らない

世界を垣間見ることができたなら、これからも

ここでお知らせしますので、お時間許す限り

お付き合いいただければありがたしです。

 

ではまたっ。

 

個人的希望としては平成最後の日に

お目にかかれたらと思っております。。。。。^^;

 

口癖ではありますが、予定は未定です。笑

 

「予定は未定」が、せめて「予定は予定」に変われば、

少し成長したってことになるのでしょうか・・・・。

 

うん。

 

くだらないこと言ってないでがんばりまっす^^;

 

 

 

との

 

 

 

 

 

 

 

P.S.

LIVE SCHEDULE

5月5日 @LIVEBAR2531

OPEN 19:15 / START 19:30 \3000(D込)

TONO : Vo

荒幡亮平 : Pf

 

5月25日 @LIVEBAR2531

OPEN 19:15 / START 19:30 \3000(D込)

TONO : Vo

荒幡亮平 : Pf

 

 

チケット予約 : tonotonolive@gmail.com

 

 

Twitter : 11a_TONO