dolce | TONOオフィシャルブログ「TONOログ」Powered by Ameba

dolce

はやぶさ2が無事に打ち上げられましたね。


夢と希望の塊が、宇宙の冒険へ旅立ちました。


打ち上げが延期されたときは少しドキドキしましたが、

結果、見事に旅立ってくれてよかったっす。



宇宙って、ロマンがあるよねー。


僕らが目にしている、いわゆる「光」によって

人類が知り得る宇宙って、宇宙全体の3%にも

満たないらしいです。


たった3%っすよ。


宇宙のでかさって途方もないね。


ま、


3%っていう数値も、今の人類が持つ技術や知識に

よるものなので、それ自体もひょっとしたら間違い

なのかもしれないくらい、宇宙は未知で壮大な世界。


まさにロマンの塊みたいなものです。



ちょっと話はそれますが、

「このまま地球の温暖化が進めば、人類は滅亡する」

ってなことをエライ先生方がおっしゃってたります。


CO2の排出がダメなことなのかとか、温暖化が

人類が排出するCO2が原因なのかどうかとかは

おいといて、以前にもTONOログで書きましたが、

もしこの温暖化が地球の自然なサイクルなのだと

すれば、おそらく何をどうしようとも人類がこのまま

地球で暮らし続けることは難しいと思われます。


日本ももちろんその中のひとつですが、

この地球上では『未曽有の大災害』と

呼ばれる災害が度々起こります。


どんな高度な科学技術を以てしても、

自然の力にはなかなか太刀打ちする

ことが出来ないのが現実です。


CO2の排出も然りで、これまでに培った知識や

技術を駆使し、人間が出来る最大限の努力を

すべきであることは当然のことだと僕は思いますが、

しかしながら、恐竜を筆頭に、地球の歴史の中では

絶滅する生物が存在することも明確な事実です。


宇宙の片隅に地球が誕生して46億年、

その中で『人類』と呼ばれる生き物の

歴史なんて、足の小指の爪の大きさ

にも値しません。。。。。


僕らの歴史なんて、地球からすると、おそらくまだ

いてもいなくても一緒くらいなんだと思われます^^;


1日でも長く地球で暮らしたい、1日でも長く

人類が生きていられる地球であってほしい、

そのためにCO2の排出を減らすことが必要

だと言われれば、限りなくその方向に進む

努力をしたいとも思います。


が、


それより何より、


地球からするとほんの『一瞬』、そんな一瞬にたまたま

同じ地球で生きることになった人類が、奇跡のような

そんな一瞬の中で争うことは、とっても悲しいことだと

思うんです。


確かに利害関係を超えるというのは簡単なことではありません。


人類の歴史は争いの歴史といっても

過言ではないような気がしますし。。。。


はやぶさ2の打ち上げに心を踊らさている反面、

人類にとって一番大切なことは、宇宙やまだ見ぬ

未来にあるのではなく、地球に生きている僕ら

ひとりひとりの心の中にあるのではないかと、

なんだかそんなことを考えてしまう師走でございます。



世界にたったひとつしか無ければ、

そのたったひとつを手にしたいと

思う気持ちは十分に理解できます。


それがモノであっても地位であっても人であってもね。


でももし、そのたったひとつを手に入れられなかったとき、

反省はすべきかもしれませんが、たとえそんなときでも、

誰かや何かを恨んだりすることがない心を持っていたいと、

みんなもそうであったらいいなと思うのです。


残念ながら、現在の日本は格差が大きくなるばかり、

そして社会は競争社会、当然ながら、自らの力で

ある程度は勝ち抜いていかなくてはなりません。


決して簡単なことではありませんよね。


厳しい現実であります。


それでも穏やかな心を失わないでいられることが、

敗者の言い訳ではなく、一番強い人なのではないかと

僕は思います。


何かと慌ただしくなる年末、ぜひともみなさん、

穏やかな心をもって過ごしてください。



さて、はやぶさ2が帰還するのは2020年。


はやぶさの例もあるので、予定通りに計画が

進むかはわかりませんが、オリンピックに湧く

2020年の日本に、夢と希望を詰め込んだ

カプセルが無事に帰ってくることを願って、

本日のTONOログは終了とさせていただきます。


インフルエンザの流行が始まったというニュースも流れました。


みなさん風邪などひかぬよう、一緒にまた今週も頑張りましょっ^^




すべてなくなった気がしました


アナタがいなくなって


すべてなくなった気がしました


でも月は輝き


太陽がまぶしく照らします


僕にはまだ


ちゃんと心が残っていました




との







P.S.


LIVE SCHEDULE

Brand new classic
12月30日 @LIVEBAR 2531
19時00分開場 19時30分開演 \3000(D込)

TONO(Vo)
荒幡亮平(Pf)


*詳細はツイッターアカウント:@LIVEBAR2531にて。
ツイッターのアカウントをお持ちで無い方は、

LIVEBAR2531@gmail.com
までお問い合わせください。



Twitter : @11a_TONO