君がいなきゃ | TONOオフィシャルブログ「TONOログ」Powered by Ameba

君がいなきゃ

ロンドンオリンピックの開催が迫る中、各競技の

日本代表選手が続々と発表されております。


男子バレーボールは残念でした。。。


あと一歩及ばず。


男子と女子ではまったく違うのでしょうけど、

バレーボールという競技として、オリンピック

出場を決めた女子バレーボール日本代表には

ぜひ頑張っていただきたいものです。


もちろんどの競技に関しても、日の丸を背負って

戦う日本代表と呼ばれる選手たちには、参加する

ことに意義があるというオリンピックかもしれませんが、

国中が熱狂する「メダル」ってやつをひとつでも

多く獲得すべく頑張っていただきたい。


僕もめいっぱい応援したいと思っています。




スポーツに関しては、大きな国際大会があるたびに

TONOログでは話題にさせていただいております。


民放でテレビ中継がある競技にいたっては、

無料にしてたくさんのことを教えてくれる、

まさに「セミナー」として扱ってるくらいです。笑


オリンピック出場権を獲得すべく、日本国内で

熾烈なデッドヒートが繰り広げられています。


個人的には現在バンドが活動休止中ってこともあって、

王者として君臨してきたチャンピオンを負かす新星の

登場によって起こる世代交代なんかに、ぐっと込み上げる

ものがあったりね。


勝っても負けても、勝負の世界というのは

本当に非情な世界なんですよねぇ。


強い奴が必ず勝つとは限りません。


天候や当日のコンディション、オリンピック出場権を

獲得するということは、ほぼ限りなく日本一を決める

勝負ですから、ほんのささいなことが勝負を分けたり

するものなんでしょう。


コンマ数ミリ、コンマ数秒という世界の話。


僕なんかには想像もつかない世界の話です。


ただ間違いないのは、


勝った奴が強いんだってこと。


どんな事情があれ、そこには必ず勝者と敗者が存在します。


どんなに国民に愛されたチャンピオンであっても、負ければ敗者。


勝った奴がチャンピオンです。



日本の国民性なんでしょうか、我が国では

敗者のほうが絵になるような気がします。


必死で頑張ったけども、その努力は報われないままに

勝負の終わりを迎えるというシナリオのほうが、なぜか

ドラマになるのが日本的な感じがとてもします。


日本人ってそういう国民性なんでしょうかね?


こういうのもなんとなーく以前に書いた気がするので、

スポーツの話はこのへんにしときます。


続きは夏のロンドンオリンピックが開会してからってことで。笑






言いたいことを、言いたいように言えない。


こういう瞬間に出くわしたことはないですか?


「常にそうです。」


って人もたくさんいそうですが。。。笑


僕はね、この文章には批判的なタイプです。


これはあくまでも僕の持論であって、何の根拠も

ありませんのでそのつもりで読んでくださいね。



言いたいことを、言いたいように言えない。


もしくは、


言いたいことを、うまく伝えられない。



みんな一度くらいは経験ありますよね、このシチュエーション。


もちろん僕も数限りなく出くわしています。


で、これらのシチュエーションを表現したこの文章。


僕はこの文章が根本的に間違ってると思っています。


何度も言いますが、あくまでもこれは僕の勝手な持論ですからね。


言いたいように言えなかったり、うまく伝えられないってのは、

単純にその能力を有していないだけのこと。


こういうことを言うときって、出来るはずなのに

なぜか今はうまくいかないというニュアンスで

引用することのほうが多いですよね。


それがそもそも間違い。


うまく伝わらなかったり伝えられなかったりするのは、

それくらいの想いしか持っていないからです。


言いたいように言えないのは、何が言いたいのかを

そんなに深く考えていないからです。



たとえばこの就職難と呼ばれる時代に奇跡的にも

辿り着いた第一志望の就職先の最終面接で、

「うまく伝えられない」なんて言い訳が通用します?


ありとあらゆる質問を想定して、驚くほど必死に

準備している人がたくさんいるのですから、もしも

そんなことが起こったらきっとその時点で終了です。


で、そんなこともわかっているから一生懸命準備するわけですよね。


何が言いたいかっていうと、その場その場で自分の言いたいことや

表現したいことを的確に言葉に出来る人なんて、そうそういないってことです。


それをするにはそれなりの準備が必要なんですよ。


久しぶりに道ですれ違った、子供の頃とってもかわいがってもらった

近所に住むおばさんからふいに出た質問なんて、それが想定の

範囲外ならなおさらです。


死角から繰り出された右ストレートみたいにあたふたして当然です。笑


おばさんって結構強烈なパンチを笑顔で

放り込んできたりしますからね。笑



部下がいつまでたっても育たない。


もちろん部下の資質は大いに重要です。


しかしその前に、自分の能力をまず疑え。


どこかに伝え方のまずい部分があるんじゃないかってね。


伝えなくてはならないことを本当に理解していなければ、

結局はきとんと誰かに伝えられるわけはないのですから。


自分の気持ちをうまく言い表せないときだってそう。


それを伝えたいという気持ちの強さが足りないだけだと、

僕はそんな風に考えて生きています。


「この瞬間を逃したら次は無い」と思えば、

こんなもんじゃないんじゃないか。


何が何でも伝えようとするんじゃないかなって。


その場の雰囲気や外的要因のせいにするのは一番いけない。


『性格』なんていう一番何の根拠もないものを

理由にするなんてもってのほかです。


こういうのを回避するのにけっこう役立つのが、

ブレない信念を持つこと。


意地を張れってのとは違います。


間違いに気付けばサクッと修正したほうがいい。


生きていく中で学習し、信念も成長していっていい。


ブレてはいけないのはプライオリティー(優先順位)です。


優先順位を間違わなければ、けっこうな勢いで

こういう問題って回避出来たりします。


大切なことの優先順位がどんどん入れ替わるから、

うまくいくはずがうまくいかなかったりするもの。


何かのせいにして、勝手に優先順位を

替えてしまうから失敗したりするんです。


その場その場でうまくしのぎ切れるほどの能力なんて

持ち合わせてないと心底思えたら、きっと生き方自体が

変わるってくらいの変化だと思います。


でもこれってなかなか難しい。


なんだかんだで、自分はやれば出来るって思いながら

生きてる人がほとんどですから。


あっ、もちろん僕もそのひとりです^^;


でもねぇ、


やれば出来るはずなのに、実際にやったとこを

そんなに見たことないんです。笑



いい加減に「出来ないんだ」ってことを

認識すればいいのにね。。。



じゃないと、少々のことでは人なんて変われませんよ。


欲しいものはなんですか?


叶えたい夢はなんですか?


今のアナタには、それらを手にする能力なんてカケラもありません。


そう言われても欲しい物や叶えたい夢こそが、

本当にアナタが欲しているものではないですか?


そんな簡単にはあきらめきれないものがあるならば、

言い訳せずに認めることが、一番の近道かもしれませんよ。





きっと君はそういうと思ってた。


君のことなら僕はなんでも手に取るようにわかるんだ。


昨日までの君のことなら。。。


まだ間に合うかどうかなんて、そんなことどうでもいい。


どんなことしてでも取り戻しにいかなきゃ。


君のことだけは、そんな簡単にあきらめきれないよ。



TONO