イメージ 1
 石雲寺では、節分草が開花し始めました。お彼岸が近くなると彼岸花が咲くように節分草は、節分の日前後に咲き始めます。鳳来町の水源山石雲禅寺では、節分草が50輪程開花していました。2月上旬ぐらいまで見られると思います。

 節分草は、この他にも伊吹山の近くにも咲いてるそうです。石灰質の土壌を好む節分草は、なかなか育たないと言われています。ここの住職のこまめな手入れのおかげで、今年も節分草を愛(め)でることができました。無料で拝観させて頂いている住職さんには、感謝の念でいっぱいです。

 以前ここには、白いアヒル君がいましたがお嫁入りして代わりにマガモの雛がやって来たそうです。その雛もこんなに大きくなっていました。『いくらおいしそうだからと言って取って食べないでね。撮って良いのは、『節分草』と『あたい』だけにしてね。『節分草』と『あたい』は、愛(め)でてもらう為にここにいるわ!』と言ってるようでした。