5/5に蒔いたクレソンも芽が出ています🌱

まだ小さいので、間引いて植え替えるまでには、もう少しかかりそう。

 

クレソンは種から育てると約2ヶ月くらいで収穫できるらしいんですが、

この小さな芽を見てると、「ホントにそんなすぐに大きくなるかなぁ?」って

心配になります(笑)

 

5/21現在。

もう少し育てばわかりやすいんだろうけど、

これ、クレソンの芽ですよね?(笑)

 

クレソンの育て方|種まきや苗植え、収穫の時期は?プランター栽培がおすすめ?|🍀GreenSnap(グリーンスナップ) より (以下も)

 

無事、発芽🌱したので、ここからの手順をまとめておきます。

 

【間引き】

タイミングが大事。間引きの時期が早すぎると苗が徒長して軟弱になり、

遅すぎると抜き取るときに隣の根を傷める原因になります。

混雑して抜くのが難しければ、根元から切ります。

 

【植え替え】

本葉が4枚から5枚ほどになったら、植え替えます。株間は15㎝空けます。

(「とん🐷農園」とベランダにプランターを設置して植え替えます。自宅でも栽培して、こまめに管理できるように

 (特に冬の温度管理)、いつでも収穫できるようにしておくためです。路地にはコンパニオンプランツとして人参を植えるとよさそうです)

 

クレソンは生育旺盛な多年草なので、根詰まりを防ぐためにも1〜2年に1回

植え替えます。植え替え適期は植え付け時期と同様に4〜5月、9月。

その際、古い根/傷んだ根は切り落とします。また弱々しい葉(黄色い葉)茎は

切り落とします。植え替え後、回復して生育旺盛になるまでは収穫は様子見です。

 

【クレソンの増やし方:挿し芽】
クレソンは「種まき」と「挿し芽(挿し木)」で増やすことができます。種まきの方法は前述の通りです。

クレソンの挿し芽をする時期は、4〜5月、9〜10月が適期です。10〜15cmに切り取ったクレソンの茎を赤玉土に挿してください。そして土が乾かないように半日陰で管理すると、約1ヶ月ほどで発根して、収穫につなげられます。

料理で残ったクレソンで挿し芽ができます。節から出ている白いひげ根で挿し芽が

できます。100均などでも入手できる「化粧砂」なら管理が簡単です。

 

【摘芯】
クレソンは主茎の先端を切ると側枝(脇芽)がたくさん伸びます。

株が一定の高さになったら摘芯します。

 

【とん🐷のひとり言】

春と夏の間、夏と冬の間、冬と春の間など、野菜が切れてしまう期間がありました。

(5月の今もそうです)

そういう時に、クレソンなどの多年草のコロニーがあれば助かります。

 

【参考】

クレソンの育て方|種まきや苗植え、収穫の時期は?プランター栽培がおすすめ?|🍀GreenSnap(グリーンスナップ) 

クレソンの上手な育て方 (kateisaiennkotu.com)