ホウレンソウ(ヒユ科アカザ亜科ホウレンソウ属 )注:アブラナ科ではない
(冷涼な気温を好み、高温に弱い)
発芽適温:15~20℃
生育適温:15~20℃

発芽は4℃までは可能。25℃以上では発芽率が低下し、35℃以上になると発芽できない。
【低温】強く-10℃にも耐える。平均温度5℃で生育が止まる。

【高温】耐暑性は極めて弱い。25℃以上では生育が抑制され、病害(立枯病、根腐病)が多発する。

【連作障害】あり。1年以上あけること。

【土壌】 酸性を嫌う。※とん🐷農園は酸性に傾いているかも?

【コンパニオンプランツ】 小ネギ(ワケギやアサツキも可)

【種取り】西洋種で13~16時間以上、東洋種で12~13時間以上の日長で抽苔が始まります。

(夜間より日中の方が日が長くなる)4月~6月に花芽ができるように種をまく。(2月頃)

 ホウレンソウの種採り(自家採種) (kateisaiennkotu.com)より抜粋

 

(とん🐷のコメント)

「とん🐷農園」では、夏の暑さが20℃を下回るようになったら、春まで種を蒔けそうですね。

2024年は2月からポットに種蒔きして (自宅で温度管理をしながら※)苗を育てます。

 ※カレンダーには種蒔きOKとありますが、まだまだ寒いですからね (根を傷つけないように💦)

  (15℃以上になったら、露地に種を蒔きます)

暑さには弱いので、「20℃を超えるようになったら」そろそろおしまい。

 (今年は何月までいけますかねー?)

次シーズン(夏の終わり)はタイミングを逃さず時差蒔きをして、株を増やしたいですね。

 

(とん🐷のひとりごと)

今シーズンのホウレンソウは強烈な残暑のせいか、はたまた土壌のpHのせいか、

あんまり上手にそだちませんでした。(小さいながらも美味しくいただいてますが)

その代わりと言っては何ですが、暑さに強い小松菜がもう、わっさわさ(笑) 助かりました。

今年はリベンジだなぁ。

 

タキイのホウレンソウ栽培マニュアル | 野菜栽培マニュアル | 調べる | タキイ種苗株式会社 (takii.co.jp)から抜粋