前回からの続きです。

 

そんなこんなで、母と二人での英語勉強が始まりました。

勉強態度は超悪いものの、22時の勉強開始時間になると忠犬ハチ公のように待っている息子。(意外に律儀照れ)

 

初めは30分たったら途中でも「はい、おしまい!」と切り上げられましたが、

次第に1時間はあっという間に経つようになり、深夜0時過ぎて「もう今日は終わりにしよう。」とこちらから言う日も出てきました。(40代、明日に響くので…)

 

でも、こちらが問題を読み上げて、寝転がりながら答えるスタイルは相変わらず…単語の暗記ですら私がスペルを言う始末。ユー エヌ ビー…u n b e l i e v a b l e !

(自分で読んだ方が早くない無気力?書いた方がよくない?とぼやく日々です。)

 

目で見て、声を出したのを耳で聞いて、書いて…と五感をフル活用して解いた方が頭に入りやすいんですけどね。

息子の勉強ではなく、完全に母の英語復習の時間になってますよ。

 

そして勉強を進めていくと、基本的な構文が抜け落ちているのがわかりました。

例えば So that 構文や、too to構文

 

教えてもすぐに「ちょっと何言ってるかわかんない。」と息子

(君はサンドイッチマンかいえー

 

「これは、公式です!!覚えないと解けません!」と母力説。

とにかく覚えてもらいました。

 

基本的な単語もなかなかに抜けてました。

塾でも単語テストがあるのですが、毎回適当に切り抜けてきたつけです。

difficult や differenceがわからず、

「ああ、そういう意味だったんだひらめき電球」「テストで見たことある!」

 

テストに頻出単語でしょう。「今まで意味を知らなくて大変だったね泣き笑い」と言ってしまいました。

英単語も同時進行で暗記です。まあ寝っ転がりながらですけどね。

 

 

次回、成果が数値に表れてきます。その②へ続く…

(毎週土曜日更新予定です☆)


 

 


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)