一年経って。 | PARADISE☆YUCHUN

PARADISE☆YUCHUN

Always beside of YU♡
ユチョンを愛で、ユチョンを応援するブログです

あんにょんはせよ音譜


今日も暑いです。

午前中、家の三階から一階まで掃除したら、汗だくよあせる

一気に夏のようになってしまい、また掃除が辛い季節がやってきたなーっ。

冬は冬で寒くて掃除が億劫だけどね。にひひ


ゴールデンウィーク…じゃなくて今年はスティホームウィークだけど。

去年のこと、思い出してました。


持病持ちのビーグル犬あたまショコラの状態がすごく悪くなって…このままだと生命にも関わるって言われて、GWの10日間、まるまる入院してたんです。

去年、何であんな具合悪かったんだろう、ショコラあせる

オンマがユチョンに夢中で、あちこち飛び回って留守がちだったからかな?ガーン

最近は、お薬とご飯が合ってるのか、とても調子がよくて、食欲モリモリで元気にしてくれてます。


そうそう、思いがけずショコラが入院したことで私の手が空いて、ゆちょペンチングたちと会う事ができて。

赤坂の張家でオフ会をしたんでした。シャンパンナイフとフォーク












お店に飾られた、ユチョンのサインもサジンも、そのままあって、嬉しかった。

通していただいたのは、ユチョン達がソロコンで打ち上げした席でした。

料理もその時のものをお願いして。

お店の方が、ユチョンさん、そんな方じゃないですよ。
私達も信じてます。そう言ってくださった。


ユチョンの置かれた状況を思うと、美味しくご飯を食べることすら申し訳ない気持ちになったり。

これからを考えると不安と悔しさでいっぱいだったけど。

みんなと会って、苦しい胸の内を吐き出せてほんとうにありがたかった。

張家さん、今、営業はどうされているのかな。

コロナが落ち着いたら、またお邪魔したいな。


そして、5月3日。

思い出すとまだ胸が抉られるようだけど…

久々にマスコミの前に出た時に、彼が語った言葉、表情は今も忘れられない。


あの日を、去年の今頃を思うと、今年は天国だね。

引退しか道はないのかと絶望した時もあったんだから。


きっと、一時は引退も考えたってのは本当かなって思う。

だけど、やはりこの世界に戻る選択をしてくれた。

それは、自分のためじゃなくファンのためだと思う。

この世界から離れて、ひっそり生きることだってできたと思うよ。

世間の目や非難の声から逃れる生き方もあったはず。

もちろん、彼にとって芸能の仕事は天職だし、彼自身のアーティストとしての欲だってあっただろうけれど。

決して気楽な道ではないのも、分かってたはず。

世間から何を言われようが、今、まっすぐ突き進んでるのは、ひとえにファンに喜んで欲しいからだと思う。

決めたらブレないし、曲げない人だから。


日本のファンクラブ存続もそうじゃないかなと。

ユチョンにとって大切なコミュニケーションの場所。

ユチョンがいつか日本に来られる日が来るまでの…その砦じゃないのかとすら思う。


以前、スターでいた時のように、周りにお膳立てしてもらってた時とは違う。

何かひとつ事を起こすのも、その進め方も、手探りしながらだと思う。

でも、それがユチョンが選んだ道だし、ユチョンのやり方なんだよね。

今こうして、ようやく、少しずつ、前に進み続けてる時だからこそ…

私はユチョンの味方でいたいって思う。


ファンが全てを理解したり、思うようにさせようなんてできっこないんだし。

彼の選択を信じて、批判や不満より、ユチョンにエールを贈りたい。

愛を送りたい。ハート





お友達から教えてもらった動画を紹介します。

演奏しているのは、知り合いの尺八の先生だそう。
尺八の音色にすごく癒されますニコニコ



ユチョンを、何故か、あの横アリのひまわりの約束を思い出して、うるうるしちゃう笑い泣き




今朝の空。

曇り時々晴れ間⛅️




ではでは。

오늘도 웃으면서 보내자~クローバー