叔母へ🙏寿地蔵


まさかババが田舎に持って行くとは夢にも思っていませんでした。

人様に拝んで貰うような技量じゃないし、

それより何より愛着があるってもんよ。

毎日毎日大事に彫ってたんだからぐすん


でも気持ちはあっさりと変わりました。

小さな地蔵さんはババの妹を思う気持ちを持って故郷に帰るんだなってね。

喜んで貰えますように。


✨✨✨✨


さて、私ですが少しモヤっていました。

リブログは敢えてしませんが、

五芒星の事に疲れてきちゃったみたい。


ボヤキ記事を読んで正直愕然としました。

ショックだった。


神様のお怒りはごもっともです。

人間の連帯責任と仰るのも仕方ない。


著者は次はお稲荷さんの新刊を出されるようですね。

お稲荷さんは人気がありますから、またベストセラーでしょう。

海外にも頻繁に取材へ行かれているようです。


真剣に私が著者ならと考えてみました。

どんな背景があろうとも、自分がたとえ再起不能になろうが私ならあの本は販売停止にするね。

神様が見えて話しが出来るなら尚更です。


神判は降らないのですか?

まだ逆巡りをしてる方々が後をたたないんですよね?

私は嫌ですよ、その前に連帯責任取るのは💢


夢中で巡った正規五芒星も御守りや御札を揃えるのは知らずでした。

御朱印は証として頂きましたが、

呪としてはダメだったのかな。


そんな事をモヤモヤ考えて、荒川を渡っていたら


大っきいガーン

全身入らないから頭だけ

横に側にいるように現れました🐉


沢山お話しましたよ、一方的に🤣

川を渡り切るまでお姿はくっきりと出ていました。

ボディーのほうは眩しくて直視できませんでした。


土手に着いたら消えていました。

寿地蔵の写真を撮って帰りました。


気持ちは晴れてモヤモヤも消えたので、

こうして今書いています。


もう人の事は本当にどうでもいい。

私はまた自分なりに信仰し、祈りを続けようと思います。